ども~こんばんは
北海道の話は今週中には。一応写真の整理中です。。。
ほぼ2日間、一緒にいない自由時間を勝ち取ったけど、夜の飲み会でのイライラは変わりませんでしたね(笑)
今日はね~急ぎの仕事もなく落ち着いてたんで逆に午後からヤバイ感じで。
旅行の反省会が始まりました。
めんどくさいやつです(/-_-\)意味分かんないよね。
イライラする前に同じことを考えてたケンゴ君に救われました。
役所行くから一緒に行こ~って誘ってくれて。
ストレス回避です!(笑)
そのままコクーン行って時間をつぶしてました。
途中Hさんからゆっくりしてきな~ってラインも入ったんで定時前までショッピングしてきました。
スタバで期間限定のこれ飲んで。
ストロベリー終わっちゃったのね(・ε・` )
これはこれで美味しかったんですけど、飲み終わった後に喉乾く(笑)
んで会社へ戻ってすぐ帰りました。
家には姉達がやってきてたんで甥っ子達と話したりして。
二ヶ月くらい会ってなかったから優ちゃんが大きくなってた・・・。
俺と5cmくらいしか変わんないの(´-`).。oO
おじさんちょっとショックでした☆
慶ちゃんは相変わらず面白い事をやってました。
じいちゃんの頭に何かしてるかと思ったら・・・
じいちゃんから貰ったお小遣いを頭にくっつけて、
「すげーくっ付くーヽ( ・∀・)ノ!!!」
ってはしゃいでました。。。
じいちゃんも我関せずで鳩の本を読んでるのがシュールで。
まさか自分であげたお小遣いがこういう使われ方をするとは思ってもみなかったでしょうね( ˘ω˘ )
そんな姿をみんなでパシャパシャ撮ってました。
こんな感じの1日でした。
ふぅ~。
明日会社行きたくない(´・ω・`)
1週間きついわ。。。
今月は旅の予定もないし・・・そろそろ俺も沖縄本島に行こうかな~。
ウチナータイムでのんびりしたい(´-`).。oO
ではまた

北海道の話は今週中には。一応写真の整理中です。。。
ほぼ2日間、一緒にいない自由時間を勝ち取ったけど、夜の飲み会でのイライラは変わりませんでしたね(笑)
今日はね~急ぎの仕事もなく落ち着いてたんで逆に午後からヤバイ感じで。
旅行の反省会が始まりました。
めんどくさいやつです(/-_-\)意味分かんないよね。
イライラする前に同じことを考えてたケンゴ君に救われました。
役所行くから一緒に行こ~って誘ってくれて。
ストレス回避です!(笑)
そのままコクーン行って時間をつぶしてました。
途中Hさんからゆっくりしてきな~ってラインも入ったんで定時前までショッピングしてきました。
スタバで期間限定のこれ飲んで。
ストロベリー終わっちゃったのね(・ε・` )
これはこれで美味しかったんですけど、飲み終わった後に喉乾く(笑)
んで会社へ戻ってすぐ帰りました。
家には姉達がやってきてたんで甥っ子達と話したりして。
二ヶ月くらい会ってなかったから優ちゃんが大きくなってた・・・。
俺と5cmくらいしか変わんないの(´-`).。oO
おじさんちょっとショックでした☆
慶ちゃんは相変わらず面白い事をやってました。
じいちゃんの頭に何かしてるかと思ったら・・・
じいちゃんから貰ったお小遣いを頭にくっつけて、
「すげーくっ付くーヽ( ・∀・)ノ!!!」
ってはしゃいでました。。。
じいちゃんも我関せずで鳩の本を読んでるのがシュールで。
まさか自分であげたお小遣いがこういう使われ方をするとは思ってもみなかったでしょうね( ˘ω˘ )
そんな姿をみんなでパシャパシャ撮ってました。
こんな感じの1日でした。
ふぅ~。
明日会社行きたくない(´・ω・`)
1週間きついわ。。。
今月は旅の予定もないし・・・そろそろ俺も沖縄本島に行こうかな~。
ウチナータイムでのんびりしたい(´-`).。oO
ではまた

PR
カムチャッカ半島の火山の噴火で飛行機が遅れて予定より遅くなったけど北海道から帰ってきたー(・ε・` )
疲れた~(´-`).。oO
とりあえず寝ます。。。
寒かったんで風邪ひいたっぽいな~。(笑)
くしゃみが止まらない。
ももちゃんがものすごく喜んで迎えにきてくれて嬉しかった☆
2日目
また班行動でうちらは美瑛・富良野へ。
北海道は道が真っ直ぐ!!(笑)
借りたレンタカーにクルーズコントロール付いてたから楽でした~付いてなかったらあの距離は大変ですよね。。。

ナイスなレヴォーグでしたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
カッコイイしね~☆
札幌から3時間弱くらいで美瑛へ。
昔CMで使われた丘とかを巡って。
北海道らしい感じ。
ここは青い池。
近くのしらひげの滝。
ドライブしながら富良野へ。
まだラベンダーの時期じゃなかったので特に目ぼしい物はなかったです☆
ご当地バーガーを食べて帰ってきました。
んで、その後は中身は割愛で料理だけ♪
十勝牛だったはず・・・。
十勝牛だったはず・・・。
ウニは美味しかったですよ~そんな好きではないんだけど食べれた(笑)
じゃがバターは間違いないね(`・ω・´)!!
北海道ではこれに塩辛を載せるのが多いみたいです。
でも俺は塩辛苦手なのでこのままです☆
宴会の後は、頭が痛くてホテルに帰って寝ました~。
まじこの辺から体調は悪かったですね。。。
また班行動でうちらは美瑛・富良野へ。
北海道は道が真っ直ぐ!!(笑)
借りたレンタカーにクルーズコントロール付いてたから楽でした~付いてなかったらあの距離は大変ですよね。。。
ナイスなレヴォーグでしたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
カッコイイしね~☆
札幌から3時間弱くらいで美瑛へ。
昔CMで使われた丘とかを巡って。
北海道らしい感じ。
ここは青い池。
近くのしらひげの滝。
ドライブしながら富良野へ。
まだラベンダーの時期じゃなかったので特に目ぼしい物はなかったです☆
ご当地バーガーを食べて帰ってきました。
んで、その後は中身は割愛で料理だけ♪
十勝牛だったはず・・・。
十勝牛だったはず・・・。
ウニは美味しかったですよ~そんな好きではないんだけど食べれた(笑)
じゃがバターは間違いないね(`・ω・´)!!
北海道ではこれに塩辛を載せるのが多いみたいです。
でも俺は塩辛苦手なのでこのままです☆
宴会の後は、頭が痛くてホテルに帰って寝ました~。
まじこの辺から体調は悪かったですね。。。
15~17日までの社員旅行の日記を。。。
ダイジェスト版(`・ω・´)(笑)
朝、羽田集合からのAIRDO!!
泣く泣く予約したのは俺だけど予算の関係でANAじゃないのは解せなかった。。。
いつも近くに見える富士山も遠かった~。

まぁ機内サービスのスープは美味しかった・・・AIRDOも悪くない(笑)
新千歳空港到着後、班行動。(笑)
修学旅行っぽいけど自由確保!
いつものメンバーでレンタカーを借りて支笏湖へ。
湖畔のリゾートスパへ。
温泉良かったしご飯も美味しかったです☆
結構有名なとこで間違いない所だったみたいです!!
ご飯バイキングだったんだけど、何で1皿目って取り過ぎちゃうんだろうね。。。
学習しないんだよね(笑)
夜の宴会前に札幌のホテルへ行って。
宴会は割愛です☆
まぁカオスでした!ちょうど北海道へ出張中だったメーカーさんの営業の方も参加してね。てか札幌出身の方で東京支店の人のはずが、いつの間にか出世して東日本担当部長っていうすごい人になってました。
まぁこの方をこの日からマイル師匠と呼ぶようになったのは内緒です。
開放された後は、“締めパフェ”へ。
ラーメンじゃなくてパフェが流行ってるって話を聞いたんでチャレンジしてきました!
1人で行こうと思ってたんだけど、4月に入った新人後輩とその彼女も一緒に3人で。
社員旅行に彼女さんもまさかの参加って。
すごい事になってました。
まぁすごい良い子でね~。面白かったですけど。
食いまくってきました(笑)
北海道しか売ってないマニアックな飲み物を買ってホテルに戻って寝ました~。。。
ダイジェスト版(`・ω・´)(笑)
朝、羽田集合からのAIRDO!!
泣く泣く予約したのは俺だけど予算の関係でANAじゃないのは解せなかった。。。
いつも近くに見える富士山も遠かった~。
まぁ機内サービスのスープは美味しかった・・・AIRDOも悪くない(笑)
新千歳空港到着後、班行動。(笑)
修学旅行っぽいけど自由確保!
いつものメンバーでレンタカーを借りて支笏湖へ。
湖畔のリゾートスパへ。
温泉良かったしご飯も美味しかったです☆
結構有名なとこで間違いない所だったみたいです!!
ご飯バイキングだったんだけど、何で1皿目って取り過ぎちゃうんだろうね。。。
学習しないんだよね(笑)
夜の宴会前に札幌のホテルへ行って。
宴会は割愛です☆
まぁカオスでした!ちょうど北海道へ出張中だったメーカーさんの営業の方も参加してね。てか札幌出身の方で東京支店の人のはずが、いつの間にか出世して東日本担当部長っていうすごい人になってました。
まぁこの方をこの日からマイル師匠と呼ぶようになったのは内緒です。
開放された後は、“締めパフェ”へ。
ラーメンじゃなくてパフェが流行ってるって話を聞いたんでチャレンジしてきました!
1人で行こうと思ってたんだけど、4月に入った新人後輩とその彼女も一緒に3人で。
社員旅行に彼女さんもまさかの参加って。
すごい事になってました。
まぁすごい良い子でね~。面白かったですけど。
食いまくってきました(笑)
北海道しか売ってないマニアックな飲み物を買ってホテルに戻って寝ました~。。。
ども~こんばんは
今日は特になにもなく1日が終わりました。
レイクへ行ったけど1時間もいなかったな~(・ε・` )
相変わらずメンタル削られただけでした。(笑)
まぁいつも通りですね(´・ω・`)
普通の日なんてこんなもんです。
また1週間頑張るか・・・。
楽しみないなー。
ではまた

今日は特になにもなく1日が終わりました。
レイクへ行ったけど1時間もいなかったな~(・ε・` )
相変わらずメンタル削られただけでした。(笑)
まぁいつも通りですね(´・ω・`)
普通の日なんてこんなもんです。
また1週間頑張るか・・・。
楽しみないなー。
ではまた

ども~こんばんは

今日はヒッキー予定だったんですけど、午前中の段階で、このままだとする事なさ過ぎておかしくなるって思って、お昼から会社へ行ってきました(´・ω・`)(笑)
することないから仕事ってね~終わってる(・ε・` )
別に急ぎでもなんでもないんだけど・・・。
誰もいないだろうな~って思ってたら社長がいた。。。
しかも応接テーブルでテレビ見ながらくつろいでました。
どうしたんですか?って聞いたら暇だから来ただって。(笑)
まぁ何もしないで帰っていきましたね~。。。
俺はご飯食べて、夜まで仕事~。
一人だと結構捗るんだよね。これで来週楽になったね(´-`).。oO
イオンとかで買い物しながら帰ってきました~。
本屋さんで小説買って。
映画になったからだよー。
題名に反応した訳じゃないよ(・ε・` )(笑)
明日はこれでも読むかな。
それかレイクでも行くかな~。
いつもと一緒だわ(/-_-\)(笑)
こんな感じです。
ではまた

ども~こんばんは

仕事疲れたー。。。
なんかそこまで忙しくないんだけど精神的に毎日疲れる(´・ω・`)
特に何かあった訳って事はないけど。
今週こんな感じだな~。
そうそう。
今日芸能人の人がまた一人、無期限の活動停止へ。
びっくりしたわ(・ε・` )
爽やか系なのにえぐかった・・・何してるんですか・・・。
しかも俺と同じ学年なのね(´・ω・`)初めて知ったよ~。色んな意味でショックでした。
なんか最近週刊誌からのこういうのって多いね。。。
あと、テレビ見ててスイーツ特集やってた!
めちゃくちゃ美味しそうでオシャンティーのが出てて。
行ってみたい!銀座だし近いし。
SALON GINZA SABOUってとこで、庭園風パフェ。(笑)
ただやっぱり女子が多かった・・・。おっさんお兄さん一人は勇気がいるな・・・。
ふぅ~行けるかな(´-`).。oO
こんな感じです。
明日は金曜日!あと1日!
久々に予定のない週末だ~ヒッキーだな。(笑)
4日。日曜日の日記です。
朝9時頃までぐっすりでした~。。。
よく寝ました☆
起きてからは部屋の掃除やらをして。
最近部屋の滞在時間が少なかったな~としみじみ。
ヒッキーだったのに。。。(笑)
少しアクティブ過ぎだな~。
アクティブなのか・・・???
まぁそんな感じで。
夕方にまた珍しく予定があって。
ねじ込んでもらったんだけどね(・ε・` )
カフェに連れてってもらいました☆
ご飯も食べれる所なんですけど、和スイーツがあるらしくてヽ( ・∀・)ノ
こじんまりとしたお店なんだけど、すごい美味しかった~!!
全部は食べてないよ!
ちゃんとシェアしましたよ(`・ω・´)!
春巻きが美味しかったの♪そしてベイクドチーズにゆずも合う。
ワッフルは安定の味ですね!
甘いものって幸せ☆
そうそう。
目的の耳栓もサイズも合いそうで良かった!
酔うって三半規管が関係してるっていうから、少しでも良くなればいいなと思って。
旅行を楽しんでもらいたいしね☆
俺は耳栓ないと飛行機無理だな~。航空性中耳炎っていうのになっちゃうからね。。。離着陸時に耳栓しとけば大丈夫になったし。
今日も色々話せてまた楽しい時間を過ごさせてもらいました。
あっという間ね。
こんな感じでした。
朝9時頃までぐっすりでした~。。。
よく寝ました☆
起きてからは部屋の掃除やらをして。
最近部屋の滞在時間が少なかったな~としみじみ。
ヒッキーだったのに。。。(笑)
少しアクティブ過ぎだな~。
アクティブなのか・・・???
まぁそんな感じで。
夕方にまた珍しく予定があって。
ねじ込んでもらったんだけどね(・ε・` )
カフェに連れてってもらいました☆
ご飯も食べれる所なんですけど、和スイーツがあるらしくてヽ( ・∀・)ノ
こじんまりとしたお店なんだけど、すごい美味しかった~!!
全部は食べてないよ!
ちゃんとシェアしましたよ(`・ω・´)!
春巻きが美味しかったの♪そしてベイクドチーズにゆずも合う。
ワッフルは安定の味ですね!
甘いものって幸せ☆
そうそう。
目的の耳栓もサイズも合いそうで良かった!
酔うって三半規管が関係してるっていうから、少しでも良くなればいいなと思って。
旅行を楽しんでもらいたいしね☆
俺は耳栓ないと飛行機無理だな~。航空性中耳炎っていうのになっちゃうからね。。。離着陸時に耳栓しとけば大丈夫になったし。
今日も色々話せてまた楽しい時間を過ごさせてもらいました。
あっという間ね。
こんな感じでした。
ちょっと題名だけ。。。
3日の日記を簡潔に。
この日は題名どおりリベンジしてきました。。。
はい!福岡へ行ってきました!!
もう色々とぶっ飛んでます。。。一週間前に石垣島行ったのにね(´・ω・`)
行ける時に行かないとね~。
朝早く羽田空港へ。渋滞してて焦った~(´-`).。oO
まぁ間に合ってラウンジでのんびりしてから搭乗。
空港を旋回しながら上昇して。
すごい遠くに埼スタ見えたの!!
こういう風景めちゃくちゃ好きなんです。
んで朝食とコーヒー頂いて。
あっという間に福岡空港に着陸。
早いっす。
到着後は地下鉄で移動して前回と同じルートを。
迷わないで来れた!(笑)
そう!うどん屋さんです!!!
開店前だったけど並んでました!
待つこと30分くらい?
入店して、ごぼう天うどんを注文。
ダシが美味しかった~!!
やっぱ九州のうどんは讃岐とかこっちのうどんに比べて柔らかいんだけど、それもまた面白いですね。てんぷらは目の前で揚げてました!作りたてですし美味しいわけです。
店員のおばさま達も元気で人気店なだけあります。
うどん平
また来た時も立ち寄りたいって思ったお店ですね。
もう、そうそうは来れないけどね(笑)
んで、福岡ぶらぶらして小腹減らして。
途中、スタバで休憩。
そして自分にお土産でご当地マグカップGET!
石垣島は売ってなかったから初物です☆
んでラーメン食べて。
全然お腹減ってなかったけど、このお店も行きたくて。
だるま
とんこつラーメンのお店です。
さすがに普通盛りっす。
いやー良い感じの獣臭でした☆
ももちゃんの臭いかと思ったもん(´・ω・`)
案外ラーメンって食べれるんだよね!
もっとトッピングしても良かったくらいでしたね。
良い時間になってきたんで早めに空港へ。
空港で甥っ子にお土産買って。
まったりラウンジで寝そうになったりしながらも搭乗まで過ごして。
乗ってからもなかなか飛ばずに待機してましたね~。
なんか航路が混んでるんだって。
飛行機も渋滞みたいなのがあるんだね(´-`).。oO
爆睡してたみたいで。
離陸の勢いで起きました。。。
帰りも早くてあっという間ね(・ε・` )
19時前には空港着いて夕焼けがキレイでした!
上から見たかったね。
こんな感じで美味しいもの食べに行った話でした。
3日の日記を簡潔に。
この日は題名どおりリベンジしてきました。。。
はい!福岡へ行ってきました!!
もう色々とぶっ飛んでます。。。一週間前に石垣島行ったのにね(´・ω・`)
行ける時に行かないとね~。
朝早く羽田空港へ。渋滞してて焦った~(´-`).。oO
まぁ間に合ってラウンジでのんびりしてから搭乗。
空港を旋回しながら上昇して。
すごい遠くに埼スタ見えたの!!
こういう風景めちゃくちゃ好きなんです。
んで朝食とコーヒー頂いて。
あっという間に福岡空港に着陸。
早いっす。
到着後は地下鉄で移動して前回と同じルートを。
迷わないで来れた!(笑)
そう!うどん屋さんです!!!
開店前だったけど並んでました!
待つこと30分くらい?
入店して、ごぼう天うどんを注文。
ダシが美味しかった~!!
やっぱ九州のうどんは讃岐とかこっちのうどんに比べて柔らかいんだけど、それもまた面白いですね。てんぷらは目の前で揚げてました!作りたてですし美味しいわけです。
店員のおばさま達も元気で人気店なだけあります。
うどん平
また来た時も立ち寄りたいって思ったお店ですね。
もう、そうそうは来れないけどね(笑)
んで、福岡ぶらぶらして小腹減らして。
途中、スタバで休憩。
そして自分にお土産でご当地マグカップGET!
石垣島は売ってなかったから初物です☆
んでラーメン食べて。
全然お腹減ってなかったけど、このお店も行きたくて。
だるま
とんこつラーメンのお店です。
さすがに普通盛りっす。
いやー良い感じの獣臭でした☆
ももちゃんの臭いかと思ったもん(´・ω・`)
案外ラーメンって食べれるんだよね!
もっとトッピングしても良かったくらいでしたね。
良い時間になってきたんで早めに空港へ。
空港で甥っ子にお土産買って。
まったりラウンジで寝そうになったりしながらも搭乗まで過ごして。
乗ってからもなかなか飛ばずに待機してましたね~。
なんか航路が混んでるんだって。
飛行機も渋滞みたいなのがあるんだね(´-`).。oO
爆睡してたみたいで。
離陸の勢いで起きました。。。
帰りも早くてあっという間ね(・ε・` )
19時前には空港着いて夕焼けがキレイでした!
上から見たかったね。
こんな感じで美味しいもの食べに行った話でした。
2日の日記。
現場帰りに初めて星乃珈琲へ行きました~。
サボりっすね(・ε・` )
いや、ちゃんと仕事して早く終わったんで休憩です!!
存在は知っていたけれども中々入れず。(笑)
いつもコメダ行っちゃうんだよね・・・。
でも窯焼きスフレパンケーキ食べたかったんで寄り道しちゃいましたヽ( ・∀・)ノ
スフレパンケーキ美味しい☆
外はカリっと中はふんわりで素敵でした(笑)
一段じゃなくて二段にしとけば良かった~それくらい軽くいけますねヽ(*´∀`*)ノ.+゚
そして定時後、ご飯を食べに羽田空港へ・・・。
俺翌日行くんだけど・・・って感じだったんだけど、悪魔達は分かってて言ってきたんで意地になって話に乗ってやりました。(笑)
羽田のレストランでご飯を食べてからのブルーシール!
チョコミント☆
ここのチョコミント美味しかった!31系の味ですね!
あと9時間後には来るのに家に帰りました(´-`).。oO
こんな感じでまさかの羽田空港へ行かされた話でした。
ども~こんばんは

ネットを見てたらこんな時間に。。。
空席がないのー(笑)
ふ~。
ちょっとお預けかな(´・ω・`)
月・火曜と暇で今日はちょっとだけ忙しかった。。。
車で成果物の提出へドライブ。
だいたい終わったかな。
また新しい所の担当になってしまった~。
ないよりはマシだけどさ。
しかし今日は、会社でイラってくることがあって。
まじムカついたわ(´-`).。oO
珍しく社長に気を遣われたねー。
ほんと嫌な会社になったもんだ。めんどくさい。
さてさて。
夜レッズの試合があって。
延長の末、勝った~!
AWAYの第一戦で2-0で負けてるからダメかな~って思ってたらトータル3-2で勝っちゃった(`・ω・´)
いい試合だったけど、最後は後味悪く相手にレッドカード出されまくってました(笑)
すごいのなんの乱闘だよ・・・。
さすがお隣の国。
日本相手だと容赦しないのね(´・_・`)
スポーツなんだから暴力はね~。
とりあえずACLベスト8はすごい!
こんな感じです。
ではまた

ども~遅くなりましたが28日の日記。
この日は俺には珍しく予定があって。(笑)
ご飯行こうってなって題名のラクレット×ラクレットというお店へ行ってきました!
んでお店はね~女性がほとんどで。
絶対俺一人では入れません!!(笑)
男2人でも無理そうです。。。
ラクレットを食べに行ったんでチーズトロトロを頂いて。
程よい塩味が美味しかったです☆
店員さんがチーズかけてる所を撮らせてくれました。
だら~って。
表現悪いな・・・。
これ家に欲しいと思いましたね(・ε・` )
んでごろごろ野菜のラクレットリゾット。
お肉ばかり食べていたので野菜を摂取。
これがまたチーズが濃厚でした!!
サーモンとアボカドのライスボウル?も美味しかった☆
食べる前はお腹減ってるから行けそうだな~って思ってたんだけど案外量が多かったんで他のラクレット料理食べれなかった・・・。
行きたてホヤホヤの石垣島の写真や話を聞いてもらって。
沖縄はいいよ~って話をして。
今度行くそうなので☆沖縄を楽しんで来て欲しいな♪
んで移動して大宮でデザート食べに行って。
また路地裏の雰囲気あるお店に連れてってもらいました!
かぼちゃのプリンうまいのさ!!
ガトーショコラも美味しいしさ~。
このお店は知らなかったな~(・ε・` )
まだまだ知らない美味しいお店がたくさんあるんだろうな~。
旅先ではない地元の知らないお店の食べ歩きとかもいいよね!
色んな話をして思い返せば、聞くの忘れた話もあったりと。
あっという間の楽しい時間でしたヽ( ・∀・)ノ
2日目です。
ぐっすり寝たんで疲れもなく起床。
うだうだしながらも早めにチャックアウトして離島ターミナルへ。
ホテルからめっちゃ近いのでそこまで時間を気にせず行けるのが良かったです。
竹富島までのチケット買って船を待ってました。
船乗るの久々で酔い止めを飲んでおきました(´・ω・`)
かっこいい船でしたね~。高速船なんでめっちゃ早かったです!
酔う暇もなく出港してから15分で竹富島到着!!
憧れの念願の竹富島です!
相変わらず曇ってたんですけどね(´-`).。oOまぁ気にしません!
楽しむだけ。
レンタサイクルを借りてのんびり移動。
竹富島は小さいのでレンタカーはなくて移動手段は徒歩かレンタサイクル、もしくは牛さんです☆
離島って牛車に乗って移動が多いですよね!干潮の時に島と島の間とか。
見ていて風情がありました!
ちょっと乗って見たかったんですけど恥ずかしかったので・・・。
俺はサイクルで浜巡り。
コンドイビーチ
海が透明だったー!!
真夏だとヤバイんだろうね~!
少し南下して次の浜へ。
カイジ浜(星砂浜)
ここでは星の形をした砂が見つけられると有名で、みなさん探してらっしゃいました。
あちこちで「あったー!かわいい♡」
とか聞こえてきたんで俺も探してみたんですけど、一向に見つかりませんでした(´・ω・`)
日ごろの行いなんでしょうかね~。。。
この中から見つけるのは難しいはずです(・ε・` )
次はホント行きたかった西桟橋。
サンセットポイントとしても有名だし日中もキレイで。
結構、ここの写真とか広告で使われてますよ☆
ANAのHPでも見たし!
奥に見えるのは西表島です!
ご夫婦が絵になってましたね。
すぐ下に魚が泳いでたりきれいな海でした~。
ここの先端で女子たちが恋愛トークを繰り広げてましたよー(´-`).。oO
まぁいい感じの所だしね~。
泊まらないとサンセットは見れないんだけど1泊はのんびり竹富島もありですね☆
その後は島内巡って。
離島感をたっぷり味わってきましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
短い滞在でも全部回れて手ごろな離島でしたね。
サイクル返して船着場へ。
高速船で石垣島へ。
行きの時は急いでたんで、見れなかった像をしっかり写真に収めて。
スター具志堅さん☆
これは撮っておきたかったんで。(笑)
んで、離島ターミナル近くのアイス屋さんへ。
フルーツファクトリーってとこ。
ここも行きたかった所で。
石垣島で獲れた果物を使ったアイスバー。
パインをチョイス!マンゴーと迷ったんだけどね。。。
隣に座ってる観光客(1人)の方も写真に収めてました。きっとインスタだな!
硬くて冷たかった~(笑)
でも美味しかったですよヽ( ・∀・)ノ
今度は違う味食べないと!!!
また来たいな~。
時間もいい時間になったんで、なごり惜しいですが空港へ。
お世話になったノートとお別れして空港で搭乗まで過ごして。
お昼食べるの忘れてたんで、石垣牛のお替り。
ステーキ丼!
確実に太ったはず!!
飛行機が遅れてるようで結構空港で待ったんだけど、ぶらぶらのんびり。
搭乗口はお客さんがたくさんいてカオスになってました!
羽田への直行便だから混んでるんですよね。。。
まぁすんなり搭乗して自分の席へ。
B787だったんだけど派手だった・・・。前乗ったときはこんなんじゃなかったような。。。
照明がレインボーでした☆(笑)
石垣島にバイバイ。
最後までサンゴがキレイでした~。
行きと違って帰りは2時間ちょっと。
早いね~。。。
あっという間に羽田に着いちゃいました。。。
1泊だったけど濃密で楽しい2日間でした!!
また行きたいな~☆
行って来ました~!!
念願の石垣島と竹富島ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
1年半くらい前の日記で書いた事あった竹富島。
2015_11_12の日記でした。
キレイな浜が印象的で1回は行ってみたくて。
今年の目標アクティブだし、バカみたいに飛行機乗ってるんで行ける時に行っちゃえ~ってノリで。(笑)
直前まではいかないけど、予定変更があって2泊が1泊になったりと。(笑)
役所の担当者に出来れば今週は聞きたいことあったりするので居て欲しいって言われちゃって。。。
普通の旅行だったら金曜はいないので木曜日までにお願いしますと言えるんだけど、まぁ1泊でも想定内だったんでいいっすよー!って言っちゃった(/-_-\)
一人旅なんでね~全然OKっす。
直前じゃなかったんで宿は変更出来て、航空券は少しの手数料だけで済んで。
でも、これがガッチリかかってたら仕事を断るね(笑)
まぁ行く気になってたんで1泊でも楽しめる自信あったんで。
なんの自信なのか。
さてさて。
6時20分の羽田発の飛行機だったんで3時半起床!
4時過ぎには家を出ました!!
首都高も渋滞もなくスムーズに。でも案外交通量あるのね(・ε・` )
雨だったのでいつも以上に安全運転。(笑)
そして1時間かからず羽田空港へ。
空いてるようで人はいました!
カウンターで荷物を預けて、保安検査場へ。
すんなり入ってANAラウンジでまったり。
まったりしすぎて搭乗開始してたー(/-_-\)
乗ったのはこの飛行機。小さいおなじみの飛行機で。
えへ(´-`).。oO
また乗っちゃった(笑)
広いシートで快適でした。
時間が長いのでゆったり。
途中寝たりして3時間過ごしました~雨だったけど揺れも少なくて快適でしたね☆
行きはこんな感じ。
てか遠い!!台湾に近い(笑)
9時半には南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港に到着!
まだ移転して間もないのできれいな空港でした。
これから郊外へのドライブだったので空港内でお昼?朝?ご飯を。
無難にあっさりソーキそば。
間違いない味です!!
マスコットもいて。
写真見てとおり、お天気は雲り~。。。
レンタカー借りていざ。
会社と同じノートだったんで違和感なし。。。それもそれで嫌ね。(笑)
まず北上して玉取崎展望台へ。
恐ろしいくらい1本道で信号は、ほぼなし!
ハイビスカスもキレイでしたね~。
北上を続けて平久保崎へ。
道が狭くなって上り坂で。
しかも結構遠かったですね~。
でもすごい景色はいい!
これ晴れてたらもっとキレイだろうなっていう光景でした!
ミラーレスの方はエフェクトを使って加工しながら撮ってみました。
一眼は広角専用。
腕がないのでカメラ任せです☆
風が気持がよかったのでここでのんびり過ごしちゃいました(笑)
んで、今度はビーチへ寄りながら川平湾へ。
ここもお目当てでしたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
石垣島だと有名な所です。
また地味に遠い(笑)
川平湾は残念ながら干潮だったかな~。
でも海はキレイでした!!だって海が青いんだもん☆
海を見ながらのんびり(o˘◡˘o)
いいね~こういう時間の使い方も。時間に追われてたのが嘘のよう。
ここの時点で3時を過ぎてるんだよね(笑)
どんだけのんびりしてるんだって感じでした(笑)
てか眠かったんで1回ホテルに戻りながらって感じで。
7時過ぎがサンセットだったんで、時間あるので1回休憩。(笑)
ホテルまで40分くらいだったんで、チェックインして寝ました(´-`).。oO
1時間ほど仮眠してサンセットドライブ再開!
行ってない所を巡りながら、お目当ての石垣御神崎灯台へ
まぁ川平湾から近いんだけどね。
でもね・・・。
雲が厚かったの(/-_-\)
風も強くなり、岬で1人佇んでました。
ホントに俺しかいないの(笑)
そりゃー天気良くないからいないわな!!
天気が良いとこんな感じだそうです。
御神崎 夕日
残念っす(笑)
また来ようと誓った瞬間でした(´・ω・`)
お腹も減ったので市街地へ帰りながらご飯へ。
食べて見たかった石垣牛の焼肉♪
一人焼肉してみた!!
ハラミとロース!!
高いのでこれしか食べれませんでした(/-_-\)(笑)
まぁ旅先のディナーくらい贅沢に。
日々の生活は圧縮間違いなし!(笑)
あとは石焼ビビンバ食べて。
石垣牛を満喫しました☆。
食べた後は、ホテルに戻り早めに就寝しました~。
ドライブしてただけなのに焼けてた(笑)
赤い腕!曇ってたから油断したね・・・。
念願の石垣島と竹富島ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
1年半くらい前の日記で書いた事あった竹富島。
2015_11_12の日記でした。
キレイな浜が印象的で1回は行ってみたくて。
今年の目標アクティブだし、バカみたいに飛行機乗ってるんで行ける時に行っちゃえ~ってノリで。(笑)
直前まではいかないけど、予定変更があって2泊が1泊になったりと。(笑)
役所の担当者に出来れば今週は聞きたいことあったりするので居て欲しいって言われちゃって。。。
普通の旅行だったら金曜はいないので木曜日までにお願いしますと言えるんだけど、まぁ1泊でも想定内だったんでいいっすよー!って言っちゃった(/-_-\)
一人旅なんでね~全然OKっす。
直前じゃなかったんで宿は変更出来て、航空券は少しの手数料だけで済んで。
でも、これがガッチリかかってたら仕事を断るね(笑)
まぁ行く気になってたんで1泊でも楽しめる自信あったんで。
なんの自信なのか。
さてさて。
6時20分の羽田発の飛行機だったんで3時半起床!
4時過ぎには家を出ました!!
首都高も渋滞もなくスムーズに。でも案外交通量あるのね(・ε・` )
雨だったのでいつも以上に安全運転。(笑)
そして1時間かからず羽田空港へ。
空いてるようで人はいました!
カウンターで荷物を預けて、保安検査場へ。
すんなり入ってANAラウンジでまったり。
まったりしすぎて搭乗開始してたー(/-_-\)
乗ったのはこの飛行機。小さいおなじみの飛行機で。
えへ(´-`).。oO
また乗っちゃった(笑)
広いシートで快適でした。
時間が長いのでゆったり。
途中寝たりして3時間過ごしました~雨だったけど揺れも少なくて快適でしたね☆
行きはこんな感じ。
てか遠い!!台湾に近い(笑)
9時半には南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港に到着!
まだ移転して間もないのできれいな空港でした。
これから郊外へのドライブだったので空港内でお昼?朝?ご飯を。
無難にあっさりソーキそば。
間違いない味です!!
マスコットもいて。
写真見てとおり、お天気は雲り~。。。
レンタカー借りていざ。
会社と同じノートだったんで違和感なし。。。それもそれで嫌ね。(笑)
まず北上して玉取崎展望台へ。
恐ろしいくらい1本道で信号は、ほぼなし!
ハイビスカスもキレイでしたね~。
北上を続けて平久保崎へ。
道が狭くなって上り坂で。
しかも結構遠かったですね~。
でもすごい景色はいい!
これ晴れてたらもっとキレイだろうなっていう光景でした!
ミラーレスの方はエフェクトを使って加工しながら撮ってみました。
一眼は広角専用。
腕がないのでカメラ任せです☆
風が気持がよかったのでここでのんびり過ごしちゃいました(笑)
んで、今度はビーチへ寄りながら川平湾へ。
ここもお目当てでしたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
石垣島だと有名な所です。
また地味に遠い(笑)
川平湾は残念ながら干潮だったかな~。
でも海はキレイでした!!だって海が青いんだもん☆
海を見ながらのんびり(o˘◡˘o)
いいね~こういう時間の使い方も。時間に追われてたのが嘘のよう。
ここの時点で3時を過ぎてるんだよね(笑)
どんだけのんびりしてるんだって感じでした(笑)
てか眠かったんで1回ホテルに戻りながらって感じで。
7時過ぎがサンセットだったんで、時間あるので1回休憩。(笑)
ホテルまで40分くらいだったんで、チェックインして寝ました(´-`).。oO
1時間ほど仮眠してサンセットドライブ再開!
行ってない所を巡りながら、お目当ての石垣御神崎灯台へ
まぁ川平湾から近いんだけどね。
でもね・・・。
雲が厚かったの(/-_-\)
風も強くなり、岬で1人佇んでました。
ホントに俺しかいないの(笑)
そりゃー天気良くないからいないわな!!
天気が良いとこんな感じだそうです。
御神崎 夕日
残念っす(笑)
また来ようと誓った瞬間でした(´・ω・`)
お腹も減ったので市街地へ帰りながらご飯へ。
食べて見たかった石垣牛の焼肉♪
一人焼肉してみた!!
ハラミとロース!!
高いのでこれしか食べれませんでした(/-_-\)(笑)
まぁ旅先のディナーくらい贅沢に。
日々の生活は圧縮間違いなし!(笑)
あとは石焼ビビンバ食べて。
石垣牛を満喫しました☆。
食べた後は、ホテルに戻り早めに就寝しました~。
ドライブしてただけなのに焼けてた(笑)
赤い腕!曇ってたから油断したね・・・。
ども~こんばんは

またぶーんヽ( ・∀・)ノの題名。
明日から1泊弾丸になっちゃった石垣島巡りの旅へ行ってきますヽ(*´∀`*)ノ.+゚
念願の竹富島☆
あとは天気ですね~。
こっちでいう梅雨はないらしいけど、曇り予報・・・。
晴れてー(´-`).。oO
ではまた

23日の日記を。。。
この日は仕事を定時になった瞬間に帰ってきて、車で美容師(おしゃれ番長)の友達の家へ。
買い物へ付き合ってもらいました(笑)
買い物に着ていく服がない俺です。
ちょっくら週末?、石垣島へ行くのでその用意もこめてヽ( ・∀・)ノ
変更などあった詳細はまた今度。
最近、苦手なレイクタウンへ行ってこんな感じかな~とか色々見てもらいながらね。
人に意見言ってもらえるほうがやっぱ安心ですね~(`・ω・´)
好みを把握した上で結構はっきり言うし髪同様、お任せでした!
美容師さんという職業上、やっぱおしゃれに気を使うしその辺はすごいね。
まぁ自分も結構な買い物してましたね!(笑)
嫁に怒られるかな~とか言いながらガッツりと(´・_・`)
閉店まで回ってお買い物してきました!
レイクの閉店までって初めてでしたね(/-_-\)
んで、その後は地元でご飯を食べて。
友達の知り合いがやってる、これまた良い感じのお店で。
しっぽり飲むのに良さそう!俺は飲まないんだけどね(´-`).。oO
でも、ちゃんとご飯が美味しい!
パスタとリゾット平らげました。
12時過ぎまでお話をさしてもらいながら居座ってましたね(/∀\*)
久々に賑やかな夜でした。。。
1時くらいに帰ってきてかなりの寝不足でした(笑)
19日の日記を。
金曜日ピザを食べてきました!
また浜松町のシカゴピザのお店まで。(笑)
定時後にケンゴ君・Hさんで大阪旅行の写真を見ながら談笑して20時頃、帰ろうとしたら、ケンゴ君が明日飛ぶんですか?って聞いてきて、さすがに毎週は行かないと答えたら、ピザ行きましょ!って。
さすがにケンゴ君も半分冗談まじりだったんだけど、俺も話に乗っかって行く事に(´-`).。oO
次の日休みだとフットワーク軽くなるね。
んで、高速乗って30分で浜松町へ。
会社から1時間かからないのね~。
お店はさすがに金曜日で混んでたけどカウンター席でおっさん2人お酒も飲まずにピザ食らってきました!(笑)
俺はクランベリージュース☆
今回ね~こないだより1個多めに注文。(笑)
2個でお腹いっぱいだったのに何でもう1個注文したのか・・・。
2人相当お腹減ってたんでしょうね(´-`).。oO
このほかにサイドメニュー的なのも注文してるんだよね。
でも美味しかった~ヽ( ・∀・)ノ
ここのトマトソースって独特な風味がするんですよ。
香辛料なんでしょうけど、何が入ってるって言うのは分かりませんけどね☆(笑)
お腹いっぱいで満足。
んで、ここからドライブで城南島公園で飛行機見てきました。
ここもお気に入り♪
着陸寸前の飛行機が目の前を通るんですよー!
空港の夜景もキレイでデートスポット・・・。
時間遅かったんで2~3機くらいしか見れなかったけど気持いい海風でした。
帰る時に事件があって。
野良猫がいてケンカしてたみたいで、シャーシャー威嚇したと思ったら追いかけっこしだして。
まさかの俺の方へダッシュ・・・。ケンカに夢中で俺の存在忘れてたかな~。
勢いいいから驚いてスマホ落としました・・・。
俺も猫もびっくりですよ(´・ω・`)
見事に背面のガラス割れた。。。
ケースしてなかったのが痛かったです。
汚れたから変えようと思って外してたの( ˘ω˘ )そういうタイミングで壊すって・・・。
しかし野良猫4匹くらいいたな~。
この公園BBQとか出来るし隠れるとこたくさんあるし住み着いてるのかな~。
BBQ来た人餌とかあげちゃう人もいるんでしょうね。。。
そういうのなんか違うと思うんだよね(´・ω・`)
なんかスマホ壊れたのに、そのことより猫の事が気になった深夜でした。。。
そういう話を最近したからかな。。。
ども~こんばんは

今日はいつも以上に会社でイライラしました。
まじ意味分かんないしストレスたまるわー。
もう普通に接するとか無理だわ。
気を使って話すのも嫌だし。
今まで気を使ってきたのがバカらしく思うくらい。
もう“無”ですね。
あぁーむかつく。
こんなのが忘れられるくらいのちょっとした楽しみが欲しい・・・。
ではまた

ども~こんばんは

昨日のこの時間は寝てました(・ω<) テヘペロ
いや~さすがに月曜日は眠かった・・・昼休みまじ寝してました。。。
知らない土地を歩いてやっぱ疲れたんだね~( ˘ω˘ )
そうそう大阪・神戸から帰ってきましたー!
言うほど食べれなかったです☆(笑)
旅日記は今週中には・・・写真の整理が~(´-`).。oO
ようやく通常に戻った感があった今日でした。
こんな感じで普通にお仕事してネタもなく(笑)
ではまた

2日目の有馬温泉・神戸・関空編です。
2日目は俺とケンゴ君でレンタカーを借りて有馬温泉へ行ってきました。
Hさんは自由に京都・滋賀・奈良へ電車の旅。
旅行先に行くと電車に乗りたくなるそうです。
んで、ホテルをチェックアウト後、レンタカー屋さんへ。
はい!道に迷いました☆線路の下を通る道があったっぽいんだけど、新大阪駅の中から遠回りに行ってたみたいで。
不慣れな都会は難しい・・・2日連続です(´・_・`)
無事?にレンタカーを借りて温泉へ。
いや~慣れない道も怖いっす!自由な感じで。
違反を何回見たことか(笑)
危ないっす。。。
高速乗って意外に早く有馬温泉へ着きました!山の中にあるはずなのに早い!出口が近くにあってアクセスの良い温泉で。
よくテレビとかで見る風景。坂が良い感じでした。
まず源泉巡りをしてきました。
結構いたる所に源泉があって。
こんなにあると湯量が豊富なんでしょうね!
しかも金の湯(鉄分が豊富)と銀の湯(炭酸泉)の2種類の源泉らしいです(・∀・)
歩き回って汗かいたんで温泉へ。
まさかの温泉のハシゴをしてきました☆
まず銀の湯で炭酸泉を。
そして金の湯も入ってきました!
さすがに2回入ると体がふやける(笑)
でも気持ちよくてリフレッシュしました(o˘◡˘o)
温泉の後はコーヒー牛乳!
あれ?こないだもやったなぁ~と言いながら(笑)
んで、まだ喉が渇いてたんで(喉が渇いた状態で牛乳はダメね。。。)サイダーをチョイス!
ご当地サイダーのありまサイダーてっぽう水!
すごい炭酸がきつくて一気飲みはまず出来ないですね!
でも甘さ控えめでさっぱりして美味しかったですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
甥っ子達のお土産に買って帰りました☆
予定よりのんびりしてしまって。
温泉だしゆっくりしちゃうよね(笑)
その後は神戸へご飯を食べに。
ここもまた近くて。
神戸はお洒落な街ですね~!
こっちでいう横浜感。(笑)さすが港町!!
ほんとご飯食べるだけの滞在になってしまいましたが、こちらも今度ゆっくり来てみたいですね☆
んでお目当ての神戸ビーフハンバーガー!!
非常に肉々しいヽ(*´∀`*)ノ.+゚!!
美味しかったです!さすが神戸ビーフ!
結構有名なハンバーガー屋さんみたいでした。
ただ店員さんがファンキーな感じでちょっと入りづらかったです(笑)
レンタカー帰す時間もあったんで、大阪難波へ戻って。
JR難波駅の近くだったんで南海の難波まで歩いて。
ちょっと歩くっていうね・・・。
んで南海難波からラピートで関空へ。
ケンゴ君乗りたかったらしい・・・てか、あなた電車嫌いだろって心の中で思ったのは内緒です。(笑)
う~ん。えぐい(笑)
いや好きな人はかっこいいんだろうね。
ただ中は素敵な空間でした☆
30分ちょっとで関空だし早かった!
電車の旅を満喫してたHさんと合流して関空を遊びつくしてきました!
お好み焼き食べてない!ってことに気付いて空港で食べて。
ついでにたこやきも。
搭乗時間になり帰ってきました!
こんな感じで大回り~。
機内サービスのドリンクは最近ハマッてるデコポンジュース♪
まじ通販で買おうか迷ってる品です(´・ω・`)
2日間だったけど色んなとこいけた飛行機の旅でしたね!
ただ新幹線の方が楽かな・・・(笑)
良い子はマネしないでね☆
疲れたけど結構濃い旅行になりました!
初めての大阪神戸楽しかったです。
2日目は俺とケンゴ君でレンタカーを借りて有馬温泉へ行ってきました。
Hさんは自由に京都・滋賀・奈良へ電車の旅。
旅行先に行くと電車に乗りたくなるそうです。
んで、ホテルをチェックアウト後、レンタカー屋さんへ。
はい!道に迷いました☆線路の下を通る道があったっぽいんだけど、新大阪駅の中から遠回りに行ってたみたいで。
不慣れな都会は難しい・・・2日連続です(´・_・`)
無事?にレンタカーを借りて温泉へ。
いや~慣れない道も怖いっす!自由な感じで。
違反を何回見たことか(笑)
危ないっす。。。
高速乗って意外に早く有馬温泉へ着きました!山の中にあるはずなのに早い!出口が近くにあってアクセスの良い温泉で。
結構いたる所に源泉があって。
こんなにあると湯量が豊富なんでしょうね!
しかも金の湯(鉄分が豊富)と銀の湯(炭酸泉)の2種類の源泉らしいです(・∀・)
歩き回って汗かいたんで温泉へ。
まさかの温泉のハシゴをしてきました☆
まず銀の湯で炭酸泉を。
そして金の湯も入ってきました!
さすがに2回入ると体がふやける(笑)
でも気持ちよくてリフレッシュしました(o˘◡˘o)
温泉の後はコーヒー牛乳!
あれ?こないだもやったなぁ~と言いながら(笑)
んで、まだ喉が渇いてたんで(喉が渇いた状態で牛乳はダメね。。。)サイダーをチョイス!
すごい炭酸がきつくて一気飲みはまず出来ないですね!
でも甘さ控えめでさっぱりして美味しかったですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
甥っ子達のお土産に買って帰りました☆
予定よりのんびりしてしまって。
温泉だしゆっくりしちゃうよね(笑)
その後は神戸へご飯を食べに。
ここもまた近くて。
神戸はお洒落な街ですね~!
こっちでいう横浜感。(笑)さすが港町!!
ほんとご飯食べるだけの滞在になってしまいましたが、こちらも今度ゆっくり来てみたいですね☆
んでお目当ての神戸ビーフハンバーガー!!
非常に肉々しいヽ(*´∀`*)ノ.+゚!!
美味しかったです!さすが神戸ビーフ!
結構有名なハンバーガー屋さんみたいでした。
ただ店員さんがファンキーな感じでちょっと入りづらかったです(笑)
レンタカー帰す時間もあったんで、大阪難波へ戻って。
JR難波駅の近くだったんで南海の難波まで歩いて。
ちょっと歩くっていうね・・・。
んで南海難波からラピートで関空へ。
ケンゴ君乗りたかったらしい・・・てか、あなた電車嫌いだろって心の中で思ったのは内緒です。(笑)
う~ん。えぐい(笑)
いや好きな人はかっこいいんだろうね。
ただ中は素敵な空間でした☆
30分ちょっとで関空だし早かった!
電車の旅を満喫してたHさんと合流して関空を遊びつくしてきました!
お好み焼き食べてない!ってことに気付いて空港で食べて。
ついでにたこやきも。
搭乗時間になり帰ってきました!
こんな感じで大回り~。
機内サービスのドリンクは最近ハマッてるデコポンジュース♪
まじ通販で買おうか迷ってる品です(´・ω・`)
2日間だったけど色んなとこいけた飛行機の旅でしたね!
ただ新幹線の方が楽かな・・・(笑)
良い子はマネしないでね☆
疲れたけど結構濃い旅行になりました!
初めての大阪神戸楽しかったです。
遅くなりましたが13~14日の大阪・神戸の旅日記。
出発&土手&大阪観光編
なんでやねん!!
この言葉を行く前から連呼して「まだ早い!もうピーク来ちゃってます!」って、ケンゴ君に怒られてました。
さてさて。
残業中、Hさんと伊丹空港の近くの土手は飛行機見るのにすごい有名な所らしいですよー!って言ったら行くか!!ってなったのがきっかけの旅行です。(笑)
この人も相当フットワーク軽い。
そして空港好き。出発前にラウンジでトマトジュースを飲むのが大好きだそうです。
そのために今回も早めに出発。
11時の飛行機なのに9時前には羽田に到着です。
ラウンジの前に、俺はアップグレード。
空席があったのでしちゃいました!
いつも家で出すeチケット控っていうのじゃなくて、ちゃんと搭乗券を発券機で出してみました!
前もやっておけばよかった。。。
んで、みんなでラウンジでゆっくり過ごして。Hさんは俺たちを写した奥さんへのアピール写真を撮ってました(笑)
結構ゆっくりしてたんだけど、あっという間に搭乗時間になっちゃいますね。
伊丹行きは満席!
搭乗口は混んでました。まぁ空港近い人がギリギリに乗れば大阪まで早いもんね。
飛行時間は1時間かかんないし。
こんな感じの飛行ルート
てか早い・・・。
出されたお弁当の早食い大会状態でした☆
福岡の時の優雅感は無かったな(´・ω・`)
やっと食べ終わって降下始まってるのに勧められたホットコーヒーも頂いて。(笑)
フーフーしながら飲んでましたね。。。
なんか一生懸命な行きの飛行機でした。
そうそう。
行きの飛行機はB787で初めて乗りました!
羽田空港で結構見てはいたけど。
まー乗ったはいいけど、違いはよく分かんないだけどね(笑)
伊丹空港着いて、空港散策してから土手へ。(笑)
タクシーで10分くらいかな。
タクシーの運転手さんも知ってました!
土手に着くと想像以上に真上を飛んでく所でした・・・(´-`).。oO
風がすごい・・・。
大人でもフラってくるもんヽ( ・∀・)ノ
いや~迫力があって小さい子どもさんもたくさんいたけど、みんなキャッキャしてた!
天気良かったらもっとキレイだったんだろうね~。
曇りは難しいですね(/-_-\)
あと夜もキレイだから今度は夜来たいですね。
2時間くらい土手にいて、ホテルに移動しました。
土手から駅まで遠い・・・(笑)
そして新大阪まで乗換えがたくさん。。。
複雑!!スマホなかったらホテルまでたどり着くの無理でしたね(´・_・`)(笑)
駅の接続もそんな良くなくて地下鉄の入り口探すのも迷うのね。
途中、お腹が減ったので、たこ焼き食べたり。
本場で食べるから美味しかったですねヽ( ・∀・)ノ(笑)
4時くらいに新大阪着いてホテルへチェックインしました。
部屋に荷物置いてから、すぐ一人で大阪観光へ出発!!
休むと出掛ける気がなくなりそうだったので(笑)
ケンゴ君は部屋でビール飲んだら爆睡して起きたら明け方だったそうです(´・ω・`)
スマホ片手に海遊館まで行ってきました!
大きい水族館っていうのは知ってたけど、思いの他良いとこじゃん☆
ポケモンの聖地の天保山もあって。もうやってないけど・・・。
無事乗り換えも出来て、ここで降りて。
行った時、夕方になってたけど20時までやってる水族館って良いですね♪
てか長~いエスカレーター怖いです。
東京駅の横須賀線ホームから地上に上がるくらいの高低差あるやつ。
怖くて後ろ向けない。。。
カワウソ達がわちゃわちゃしてました。
俺のお目当てのじんべえちゃん☆
悠々と泳ぐ姿はいいですよね~サメなのに温厚らしいし。
大きな水槽でしたね~やっぱ大きな水槽でないとかわいそうだもんねー。
てか水族館の写真は難しいのね~。。。暗いからブレ易いし。
そんな撮れなかった(´・_・`)
動きの少ないのを中心に。
気になったオジサン。
お魚さんです。
写真は残念ながらブレました(´・ω・`)
そしてこの子は良い顔してましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
可愛かったわ~!!
めっちゃ癒されました☆
止まっててくれるから写真撮りやすいし、撮られるの分かってるんじゃないかってくらい(笑)
時間を忘れ、ぽけ~っとしながら水族館を堪能してきました。
水槽に前にベンチあってゆっくり見ながら出来たり。
デートにぴったりやん!って感じですね☆
天保山をプラプラして帰路につきました。
途中、梅田で降りてみたけど、迷いました☆(笑)
まじ初めてはどこ行っていいか分かんない。。。
最初、通天閣も行こうか迷ったけどガラ悪いという情報があったんで1人なんで止めておきました。
基本ビビリなもんで(´・ω・`)
こんな感じで結構動いた1日になりました。
有馬温泉・神戸・関空編はすぐ書きます。。。
出発&土手&大阪観光編
なんでやねん!!
この言葉を行く前から連呼して「まだ早い!もうピーク来ちゃってます!」って、ケンゴ君に怒られてました。
さてさて。
残業中、Hさんと伊丹空港の近くの土手は飛行機見るのにすごい有名な所らしいですよー!って言ったら行くか!!ってなったのがきっかけの旅行です。(笑)
この人も相当フットワーク軽い。
そして空港好き。出発前にラウンジでトマトジュースを飲むのが大好きだそうです。
そのために今回も早めに出発。
11時の飛行機なのに9時前には羽田に到着です。
ラウンジの前に、俺はアップグレード。
空席があったのでしちゃいました!
いつも家で出すeチケット控っていうのじゃなくて、ちゃんと搭乗券を発券機で出してみました!
前もやっておけばよかった。。。
んで、みんなでラウンジでゆっくり過ごして。Hさんは俺たちを写した奥さんへのアピール写真を撮ってました(笑)
結構ゆっくりしてたんだけど、あっという間に搭乗時間になっちゃいますね。
伊丹行きは満席!
搭乗口は混んでました。まぁ空港近い人がギリギリに乗れば大阪まで早いもんね。
飛行時間は1時間かかんないし。
こんな感じの飛行ルート
てか早い・・・。
出されたお弁当の早食い大会状態でした☆
福岡の時の優雅感は無かったな(´・ω・`)
やっと食べ終わって降下始まってるのに勧められたホットコーヒーも頂いて。(笑)
フーフーしながら飲んでましたね。。。
なんか一生懸命な行きの飛行機でした。
そうそう。
行きの飛行機はB787で初めて乗りました!
羽田空港で結構見てはいたけど。
まー乗ったはいいけど、違いはよく分かんないだけどね(笑)
伊丹空港着いて、空港散策してから土手へ。(笑)
タクシーで10分くらいかな。
タクシーの運転手さんも知ってました!
土手に着くと想像以上に真上を飛んでく所でした・・・(´-`).。oO
風がすごい・・・。
大人でもフラってくるもんヽ( ・∀・)ノ
いや~迫力があって小さい子どもさんもたくさんいたけど、みんなキャッキャしてた!
天気良かったらもっとキレイだったんだろうね~。
曇りは難しいですね(/-_-\)
あと夜もキレイだから今度は夜来たいですね。
2時間くらい土手にいて、ホテルに移動しました。
土手から駅まで遠い・・・(笑)
そして新大阪まで乗換えがたくさん。。。
複雑!!スマホなかったらホテルまでたどり着くの無理でしたね(´・_・`)(笑)
駅の接続もそんな良くなくて地下鉄の入り口探すのも迷うのね。
途中、お腹が減ったので、たこ焼き食べたり。
本場で食べるから美味しかったですねヽ( ・∀・)ノ(笑)
4時くらいに新大阪着いてホテルへチェックインしました。
部屋に荷物置いてから、すぐ一人で大阪観光へ出発!!
休むと出掛ける気がなくなりそうだったので(笑)
ケンゴ君は部屋でビール飲んだら爆睡して起きたら明け方だったそうです(´・ω・`)
スマホ片手に海遊館まで行ってきました!
大きい水族館っていうのは知ってたけど、思いの他良いとこじゃん☆
ポケモンの聖地の天保山もあって。もうやってないけど・・・。
無事乗り換えも出来て、ここで降りて。
行った時、夕方になってたけど20時までやってる水族館って良いですね♪
てか長~いエスカレーター怖いです。
東京駅の横須賀線ホームから地上に上がるくらいの高低差あるやつ。
怖くて後ろ向けない。。。
カワウソ達がわちゃわちゃしてました。
俺のお目当てのじんべえちゃん☆
悠々と泳ぐ姿はいいですよね~サメなのに温厚らしいし。
大きな水槽でしたね~やっぱ大きな水槽でないとかわいそうだもんねー。
てか水族館の写真は難しいのね~。。。暗いからブレ易いし。
そんな撮れなかった(´・_・`)
動きの少ないのを中心に。
気になったオジサン。
お魚さんです。
写真は残念ながらブレました(´・ω・`)
そしてこの子は良い顔してましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
可愛かったわ~!!
めっちゃ癒されました☆
止まっててくれるから写真撮りやすいし、撮られるの分かってるんじゃないかってくらい(笑)
時間を忘れ、ぽけ~っとしながら水族館を堪能してきました。
水槽に前にベンチあってゆっくり見ながら出来たり。
デートにぴったりやん!って感じですね☆
天保山をプラプラして帰路につきました。
途中、梅田で降りてみたけど、迷いました☆(笑)
まじ初めてはどこ行っていいか分かんない。。。
最初、通天閣も行こうか迷ったけどガラ悪いという情報があったんで1人なんで止めておきました。
基本ビビリなもんで(´・ω・`)
こんな感じで結構動いた1日になりました。
有馬温泉・神戸・関空編はすぐ書きます。。。
暑くて寝れんね~。エアコンつけよう。。。
よく3時くらいになると必ず目が覚めちゃうんだよね~。ヤバ遅刻!って。
こないだ足攣って起きたし(´・ω・`)あれは苦痛ですね(笑)
ふぅー。
スーパーフライヤーズ取ろうっと。
物件も探そう。
ども~こんばんは

また同じ題名に。。。
明日飛行機乗って大阪兵庫へ行ってきまーすヽ(*´∀`*)ノ.+゚
空席あるかな~♪
もちろん席は取ってありますよ。(笑)
ただ天気が悪そう・・・飛行機見れないじゃん!
食い倒れるしかない!!
あと水族館行って癒されてきます(・ε・` )
んで温泉も♪
ではまた
