新・小言日記 久々の社員旅行♪ 忍者ブログ

9月5日〜7日の日記です。
この日は何年かぶりの社員旅行で沖縄へ行って来ました(・∀・)!

8月から会社に入った後輩を含めて総勢4名で朝イチ飛行機。
4時前に家へ迎えに来てもらったんだけど、ほとんど寝てないのよね(・_・;)

搭乗1時間以上前の5時くらいには羽田空港到着。

やっぱ朝イチだとまだ人は少ないですね。
ほぼお店もやってない感じでした。


でも始発とはいえ那覇行きの飛行機は大きいB777で満席でしたね!!
夏休みが終わったとはいえ、まだハイシーズン!


こんな感じで飛んで。
まぁ飛行機も航路があって大体同じルート飛ぶんですけどね。。。笑




窓側を死守です(*´ω`*)!笑
朝だから太陽もいつもと違うで清々しい感じがしましたね☆


降下して沖縄本島が見えるとやっぱテンション上がりますね!
ちょうど俺が好きな備瀬崎が真ん中に見えます(・∀・)





3時間弱で那覇空港に到着。
2人は久々だし新しく入った後輩(Rくん)は初めての沖縄なんでテンション上がってました!!


荷物をピックアップしてレンタカーを借りて。
4人+4人の荷物なんで広いシエンタにしました!
結構乗り心地も良くて。


到着は10時くらいだったんで、Rくんが行きたがってた国際通りで観光。
沖縄=国際通りなイメージあるもんね!
お土産屋さんがいっぱいで見るの楽しいですね(・∀・)
国際通り歩いてたら普通に仕事の電話があってテンション下がりました笑
しかも新しい案件ので。終わったばかりなのに次の仕事の話で。
まぁ平日だしね・・・仕方ない。。。


続いてお昼ご飯へ。
目的地は、『すーまぬめぇ』ヽ( ・∀・)ノ


俺がおすすめしたら行きましょってなりました!


今回はソーキそば♪
やっぱ美味しかった!!あと後輩がフーチバーにチャレンジしたら3人中2人はダメでした笑
香草系は合う合わない出やすいですね(´-`).。oO



続いては国道58号線を北上して、アメリカンビレッジへ。
ここもメジャーな人気観光地!!
前にあった観覧車は無くなってしまってましたね。


ブルーシールのアイス食べて☆

行きたかった、オシャレなコーヒー屋さん♪


暑いのに、ホットのカフェラテ頼んじゃった笑
でも美味しかったです!やっぱ拘ってらっしゃる。。。



そして北上しつつドライブしながら次の目的地。

オープン時から情報を掴んでて行きたいね〜って話していた『バンタカフェ by 星野リゾート』


ここ映えるんですよ(*´ω`*)笑
ドリンクもカラフルで。
ぶくぶく茶みたいなジュースらしいです。
これには手が出なかったです笑



目の前が海なんですけど、やっぱ干潮です!!
磯遊びしてるおじさんの図↓
みんなヤドカリと好きなんだもん(*´ω`*)



散策しながらのんびりとした時間を過ごして。
そこから、ちょっと早かったけどホテルへ移動して。


今回のホテルは、ずっと泊まってみたかったハレクラニ沖縄です☆!


何でカーペット撮ってるん?って感じですけど、昼間に玄関撮るの忘れたんです。。。笑


オシャレなエントランス!
エントランスでそのホテルが分かる感じがしますね!



奥側には海が一望出来ます(・∀・)
西海岸のホテルはこれが良いですよね!!



お部屋からのオーシャンビューです。
奮発してサンセットが見えるプレミアクラブ オーシャンフロントっていう部屋に泊まりました。




夜の玄関。


夜はライトアップされてて綺麗な庭(・∀・)


こちらがプールです。


夜も綺麗でリゾート感満載でした(*´ω`*)


1日目に肝心なサンセットが撮れてない。。。笑


2日の朝ご飯!!
種類も多くて美味しかったです!
エッグベネディクトも美味しかった(/∀\*)

パンの種類が多い朝食バイキングは当たりです!!

バルコニーかたの朝の海〜。
めっちゃ良いサンゴ礁で綺麗でした。


この日は午前中から海で遊びました!

サップも人生初チャレンジして。クリアサップっていう透明なサップなので下が見えるの!!
めっちゃ魚いるしサンゴ礁がいっぱい(・∀・)
1時間くらい海の上で楽しんでました!!
インストラクターの方が教えてくれるんで初心者でも安心でした。


Rくんは船酔いしてました。。。笑
後から知ったんですけど、クリアサップは酔いやすいみたいです。


午後になりお昼ご飯へ。
名護まで車で行って調べてたハンバーガー屋さんへ。



アメリカ人のおじさんがやってるワイルドな感じのお店でした!
ハンバーガーもワイルド系!肉肉しいやつで美味しかったです☆



昼食後はそのままドライブ。

まずは瀬底島にあるアンチ浜。
ここも透明度抜群なんです!


んで、古宇利島手前の浜。
ここは初めて沖縄に行った時に来て感動した浜です!!


ヤドカリ発見(・∀・)!!
今回ヤドカリが少なかったような気がしますね・・・。
暑さでサンゴも白化しちゃってるようだし、気象の影響なんですかね。。。


サンセットに近い時間になったんで、一旦ホテルに戻ってクラブラウンジで一服。
オシャレなドリンクが沢山あったんで、とりあえず頼みまくってみました(*´ω`*)笑


これは後輩のやつ〜。


これはサッパリしてて、しゃりしゃり系の夏にぴったりの飲み物でした☆


飲み物みんなそうなんだけど、オシャレな名前すぎて覚えられんのよ。。。笑
俺以外はみんなアルコール飲んでたね!


んで、サンセットタイム☆

多くの宿泊者の方も写真を撮ってらっしゃいましたね(・∀・)
綺麗だよねー沖縄の海に沈む太陽って何でこんなに綺麗なんだろ。。。



雲あるけど、これはこれでって感じ。

んで夜になり。


また名護まで移動して。
もちろん飲んでない俺の運転です!!
肉!!
ステーキ屋さんでガッツリ飯。

サッパリ脂身の少ないお肉で肉食った!!って思える感じで美味しかったです!!

海で遊んで、沢山ドライブして疲れ切ってたんで、すぐに寝てしまいましたね。。。


翌朝。

同じようなもの取りがち(´;ω;`)笑
クロワッサン好きがバレる・・・。

ハイビスカスがそこら中に咲いてて南国感出してくれます。


この日もナイスコンディション(o˘◡˘o)
まじ今回は天気に恵まれましたね!



ベランダでコーヒー飲んで。

でも、飲んでる最中、通り雨は降ってましたね。
晴れてはいるんだけど、こういうお天気雨は沖縄は多いですね!





ホテルをチェックアウトして、北上して大宜味村にあるター滝へ。
ここも初めての時、行った場所なんだけど、また行きたいねって事で再チャレンジ!

川の中を進んで行くと、


ター滝が現れます!
夏だから出来るねー!水も気持ちいいし。
ただ滑るので濡れても良い格好で行かないダメですね。
転けて俺みたいにパンツまで水没すると悲惨です(´;ω;`)笑
着替え必須です☆

ター滝後は、南部方面へ向かってドライブ。
高速の伊芸SAで食べたかった月桃の葉に包まれた田芋ジューシーを買って。
ずっと食べたかったのに食べれてなかったんで念願のです!(笑)


月桃の香りと芋が美味しかったです!田芋って結構粘り気があって、里芋のようで違う感じで。
お立ち寄りの際は是非(・∀・)笑

んで、高速を降りてうるま市にあるキングタコスでタコスを買って海中道路で食べて。



その後は、みんな大好きな果報バンタへ行って来ました!!


梅雨の時とはコンディションが違うね!



夏っていう風景ですねー(*´ω`*)

こっちはほど近いウクの浜へ。
ちむどんどんのロケ地でも有名な所だそうで初めて来ました☆
昔の桟橋が朽ちてるけどこれも味がありますよね(/∀\*)



レンタカーを返す時間が早かったんで、そのまま空港方面へ。
途中、お土産目当てに道の駅2箇所寄って見たんだけど、マンゴーはなかったです(´・ω・`)
今年は不作だったんだって。。。
かろうじてふるさと納税の返礼品でマンゴー貰ったから食べれたけど、ここまでないとは思わなかったですね(´-`).。oO


レンタカーを返して空港で沖縄最後のご飯。
A&W!!
やっとA&Wのハンバーガー食べれました!笑

ルートビアはよく飲んでたけど、ハンバーガーも美味しいです(・∀・)

お土産タイムで各々お土産を買って。
時間になり羽田へ。。。この帰る時が切ないよね。。。


こんな感じで飛んで。


羽田空港には23時頃ついて、そこから送ってもらって帰ってきました。
結構動き回ってたから疲れましたね(´-`).。oO

でも海遊びしたり良いホテル泊まったり1人じゃ出来ないことして楽しかったですね!!


来年はどこへ行くんだろ・・・。

こんな感じの2泊3日の社員旅行でした。


PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード