新・小言日記 忍者ブログ



ども~こんばんは

今日も寒い1日で。
3月も終わりになってきてるのに、まだまだ寒さありますね。。。

もうちょっと暖かくなってくれれば被災地の方も過ごし易いんだろうけど。
東北の寒さはこっちに比べものになんないくらい厳しいし。

桜とか咲くようになれば気分も少しは変わりますかね。



今日もヒッキーな1日でした。
夜にイオンへ行ったくらいで。
やっぱ水がなかった~・・・。
あとは保存出来そうな商品とかが全くと言っていいほどなかったですね。

そのような商品を買いに言った訳じゃないんからいいんだけど、問題が浮き彫りになってるようで何とも言えないね。。。


他は特になかったなぁ~。
なるべく節電って事で本を飲んで過ごしてましたね。
一回読んだのでも改めて読むと楽しいもんですね!

テレビも金八先生くらい・・・いや~4時間スペシャルは長いわ・・・。
でも、腐ったミカンの時出ていた加藤君がおじさんになってて時代を感じました!
昔、再放送かなんかで見たんだけど、あのシリーズは面白かったから印象的だったんですよね~。

こうみるとスゴイよね~金八先生も若かったし、毎年ではないにしろ32年もやってたんだから。
先生っていう役柄から定年って事で良い終わり方だったね!


こんな感じかな~。


いつも通りの週末に戻った感じですね。。。


ではまた

PR




特に何も無かった日だったんで書くの忘れちゃいました。。。
すいません。



ども~こんばんは

すいませんが今日の分も明日に・・・。
今日書こうと思ってたんですが、眠くて眠くて。。。


~~~追記~~~


この日は割りと平凡で。
6時からの停電って事で、それまでに一気に片付けられるようにしてたんだけど、次から次へと色々あって、上手くは進められなかったな・・・。

先週よりは何とかなってるからまだいいような状態だったけど。

停電のため定時で帰ってきたかな~。
仕事出来ないんでね。。。


早く帰ってきてもする事ないんだけどね・・・。
幸いなことに、うち周辺は停電してなかったんだけど、同じエリアでもしてない所としてる所があるし少々分かり辛い感じがしますね。
てか一回も停電してない。。。

より細分化したのが出たけど、実際始まってみないと分かんないね。


書く事ない日でしたね・・・。



ども~こんばんは

すいません。。。
今日も題名だけ・・・。


多少は書く事はあったかな~。
まじ仕事に熱中した日でしたね。。。
疲れた~。




~~~追記~~~

遅くなりましたが、24日の日記を簡潔に書きたいと思います。
この日は午前中いっぱい役所にいて慌しかったです。

出すものもいっぱいで、それの打ち合わせや他の打ち合わせなどなど。
出てくる時はお昼前になっていて。

んで、役所の玄関前でケンチャンの上司の方と会ったんだけど、一緒に昼食べてきました!

それで話をしてたんだけど、震災で物流が止まってしまっていたり、お客さんに届けられないと苦労があると。
しかも避難エリアに入ってなんだけど、原発から割と近い都市だと尚更だそうで。

配送を断れちゃうんだって・・・。
その事を先方に言うのがスゴイつらいって言ってましたね。。。

復旧には必要な物だし何とかならないのかな・・・と思ってしまいました。
こういうのは多いって聞いてたけど、結構近い人から聞くと堪えるものがありました。



お昼を終えて戻るとお仕事モード。
一気に集中してやれて。


停電もこの日はなくてね~。
日中は節電の効果か、しない時間帯が増えたような。

2回あるときとか仕事にならないもんね・・・。
ほんと電気がないと何も出来ないんだよね~。

改めて実感したけど、こういう状態になってからじゃないと気付かないんだね・・・。
あるのが当たり前と思ってたというか。


こんな感じかな。




ども~こんばんは。


今日はいつもより寒い1日でしたね~。
ここ数日は割りと耐えられる寒さだったんですが、急に寒くなった印象で。
久しぶりに手が悴んだね。


さて。
今日は久しぶりにHさんのお手伝いをして“逃げ”に走りました。。。
ちょっと気晴らしに外出るぞと誘っていただいて三郷まで行ってきました。

最近の三郷は誘惑が多いこと。。。
イケアにららぽーとに、帰り道にはレイクタウン。

現場終わって、全部行っちゃいました

午前というか1時間くらいで終わってしまったんで自由時間が長かった。。。

てか初ららぽだったんだけど、広いね~全部見れなったよ・・・。
今度行ってみようっと~。

まぁ~レイクタウンから少し行った所だし1人でも寂しくないか。。。



てか、今日の現場は激しかったです。
警察署の前の道だったんだけど、サイレン鳴らして走り去るパトカーが多いこと。
しかも、テンパってるお巡りさんでさ~、

『緊急車両通ります!!緊急車両通ります!!はぁ~。緊急車両通ります!!!』
息継ぎまで聞こえちゃうくらい連呼して追い越して行ってましたね~。

あれ逆に危なくないか??と思うくらい。。。
もちろん急いでるんでしょうけど~もうちょっと余裕があった方が・・・。と思ってしまいましたね。。。

それ見て2人で爆笑してましたね。。。



んで遊んで、違う。
休憩して帰ってきてからはいつものように。
ただ担当者の異動の話を聞いてショックをうけて。

良い人のMさんが異動になってしまった・・・。
しかも、まだ図面完成してないのに。。。

担当者変わる事になるから1から変わるって事にもなるしね。。。

キツイっすね。



まぁ~他にもイライラするような事あったり。
大変な1日でしたね。。。


帰りは雨降ってたんだけど、持ってた傘が壊れて駅から家まで傘がない状態だったし。。。
畳めなくて、力入れたら折れた・・・。
まさか壊れるなんて。。。古いのだったからしょうがないね。



こんな感じかな~。


ではまた




ども~こんばんは


すいませんが今日はかなりクタクタで・・・。

もう寝ます。。。


明日更新しますね。
とりあえず、リストアップだけ。

・卒業関係。
・ヤバイ。


この日は、卒業っぽい光景をチラホラ見ましたね~。
朝には袴の子。夜帰る時に打ち上げっぽいノリの子達がいたり。
駅には若いのにリバースしちゃってベンチにへこたれてる子など・・・。

もうそんな時期なんだな~と。

今の状況だから遅くなってるのかもしれないけど。


ちょっと思い出すような光景でしたね。



てか、この日はお腹が痛くて大変だった・・・。
汚くてすいませんが大変でした。

出先ってやだね。
しかも停電中でトイレが見当たらず。。。

あの痛さは久しぶりでしたね。






こんばんは
生憎の雨模様でしたね。。。

優ちゃんの卒園式だったらしく慶ちゃんがきて賑やかでしたね~。。。
慶ちゃんが鼻血出しながら来た時は引きましたね・・・喧嘩してたらしく殴られたそうで。。。
激しい兄弟だわ。



本当はフットサルだったんだけど中止になって。
気持ちも乗ってなくてね~いいのかな~って。
リーダーも同じような事言ってたし。。。

今、みんな同じ気持ちなんだね。


ん~。
だから今日もヒッキーでして。
特に書く事がないね・・・。

ごめんなさい。。。
今日はこの辺で。


ではまた




ども~こんばんは。




今日は休みの日にしちゃ珍しくお出かけしてきました。
何処かへというと・・・。


会社です。。。


火曜日までに終わらせないといけないのがあったんで、一昨日の続きをやりにいってきました。
んまぁ~寝坊して11時頃行ったけどね~。
休みの日は自由なんでOK。。。

7時頃までやってきたんかな~。
ほぼ1日だったし・・・疲れましたね・・・。

とりあえず出せるようにはなったけど、まだまだありそう・・・先は長そうです。。。



帰りにレンタル屋さんへ行ってCDを借りてきて。
こないだ気になってた曲は借りてたんで、今日は少なめで。
ファンモンの新曲があったんで借りてきました!

てか今日の目的は映画のサントラ。
しかも昔の・・・。
最近CMで使われてて、気になって仕方なかったんでパソコンに入れておきました~。


こんな感じかな~。
仕事だったしね~何もなかった。。。


しいて言えば、帰り中学生の男の子達の会話が面白かったかな。
小さな事なんだけど、必死に議論というか話してるのが印象的で。

内容は正直ポカ~ンってなるような事だけど、必死さが良かった。。。
俺んちの方が近いし分かりやすい!○○曲がって真っ直ぐ行けばすぐだよ~!!って力説してて。

もちろん話の途中を聞いてた訳じゃないから全容は分かんないけど、その瞬間を聞いただけなんだけどね~。

熱い少年達だったわ!



そうそう。
今日、10日ぶりに2人の方が被災した家の中から救助されたんだって!
本当に良かった。。。
スペースがあって僅かな物資で飢えをしのいでたそうで。

正直、もう可能性は低くなってきちゃったんじゃないかって思ってたけど、まだ諦めたらいけないんですよね。。。

お2人とも元気そうで何よりです。。。














ども~こんばんは。
少しおそくなってしまいました・・・。


今日は1日中、家にいました。
休みだからと言って、格別する事もなく。


テレビも段々とバラエティーとかを放送するようになってるけど、どうも見る気はしないんだよね。。。
見たのはニュースだけでしたね。



ん~。
何もしなかったから体は休めたな~。
今週はちょっとハードだったんで疲れが溜まってたし。
これくらいで疲れなんて事言ってはいけないのかな。。。




してた事は、いつも通りの土曜日だけど、なんか違うね。
相変わらずのヒッキーだったのに。

変わった事ないかな。。。

すいませんが、この辺で。


ではまた



ども~こんばんは。
すいませんが、今日は少しだけ、あとは明日まとめて書きますね。


今日で震災から1週間。
“もう”なのか、“まだ”なのか。


まだ何とも言えないですよね。。。
正直、テレビ見るたび辛くて涙が出ちゃいますよね。
実際はもっと凄まじい状況だと思うし。




~~~追記~~~

朝に帰ってきたんで、この日はお休みを頂いて。
起きてても停電と眠気で仕事にならんだろうし。

帰ってきて家も停電かな~って思ってたんだけど、停電してなかった・・・。
幸な事に、まだ停電にはなってないんだよね~。

でも、いつ来るかって感じで身構えちゃうね。


さっさと風呂入ってぼぉ~てして軽く2時間くらい仮眠して。
このまま爆睡しちゃったら夜寝れなくなると思って必死に起きましたね。


起きてからは甥っ子達がやってきたんで相手をして遊んでました。
姉達が大宮に引っ越したんで、最近は会ってなかったんで久しぶりでしたね!

慶太は熱があって病院へ行ってきたらしいのに、復活して元気いっぱいだった・・・。


彼らが帰った後は、イオンへ久々に行ってきて。
買い込んではないですよ。

でも、行ってみてきたら、本当にないものはないんですね・・・。
今は流通が上手くいってないのもあるんだろうけど、買いだめをしちゃってる方も少なからず、いるんでしょうね。。。

なんかこういうの見るのも複雑な気持ちになりますね。




こんな感じかな。。。





日記書けなかった・・・すいません。。。
ちょっと怒涛の1日でして。


まさかこうなるとはって感じで。
とりあえず題名だけ書いておきます。

まとめて書きます。


~~~追記~~~

遅くなりました・・・。
この日は停電が日中にあって、仕事にならなくて・・・。
しかも急げと言われ追い込まれてました。
てか、次の日まで出せ的な事を言われてるらしく、俺も巻き添え。。。


しょうがないんで、徹夜してきました。。。
24時間勤務でしたね~。

てか徹夜しても効率悪いよね~。
集中力なくなってくるし、間違いなんかもチラホラ出てくるし。
朝方には記憶のない時間帯があったし。。。

しかしこの日は寒かったですね。
すごい冷え込みで最低気温が0度とかだったみたい。
眠気覚ましに外へ出て行ったんだけど、すぐ入っての繰り返し。

この寒さは東北の方には本当にキツイだろうな・・・って思って。



翌日の朝から停電って言ってたし、停電になる前に帰ってきました。
丸々24時間会社でしたね~。

なんか朝の光景がいつもと違って変な感じでした。
この時間に帰るって事ないしね・・・。


こんな感じかな~仕事以外のネタはなかったですね。。。





ども~こんばんは


今日仕事中に計画停電が起こりました。
もちろん予め知ってたんでパソコンとか切ってたんだけど、時間通りにはならないんだね・・・。
20分くらい遅れてきて。
最初は今日はこないんじゃないか!?ってなってたんだけど、やっぱきましたね。。。

ぷつんって音が印象的で。


そうしたら、数分後、サイレンの音が近づいてきたと思ったら、止まって。
明らかに近くなんで外出てみたら、救急車とレスキュー隊がたくさん!

話を聞き耳立てて聞いたら、隣の隣のマンションでエレベーターの中に人が閉じ込められちゃったんだって・・・。
でも、すぐに助け出されたそうなんで安心しましたが、停電の時って多いみたいですね。
後から知ったんだけど、今日だけで100件以上あったみたい。
気をつけないといけないですね~。
停電ないじゃんと思っても、いつくるか分かんないし。

会社が入ってるビルは張り紙してあって使えない状態にしてあったけどね。


停電しちゃったんで、仕事にならないんで終了って事で帰ってきました。
3時間待ちは厳しいよねって事で。

今日も55分かけてチャリで帰ってきました~。
停電してると昼間でも交差点は怖いね。。。
風も強かったし。

あと段々とタイムが落ちる・・・筋肉痛で漕げなくなってるんだよね。

てか、朝、会社行ったら、同じ電車通勤のおばちゃんが普通に電車動いてたわよ~って・・・。
混んでて乗れないのを予測してたんですが裏目に出たみたいです。。。
明日は電車で行こうっと決めました・・・。




なんか原発は収まる気配ないですね・・・。
もちろん作業してる人は必死にやってくれてるんだと思うけど。
今は落ち着いて行動するしかないですね。


さっきテレビ見たんだけど、アメリカ軍ってやっぱスゴイね。。。
津波で被害受けた仙台空港の滑走路を1日くらいで直しちゃったそうで。。。
しかも、瓦礫が散乱してる滑走路に重機を満載した輸送機が強行着陸して、その重機を使って。

陸路が使えないから、重機運べないから最終手段って感じだけど、仙台空港が使えるようになると救援物資とかがすぐに運べるようになるんだって。
空港からの道路も直してってるみたいだし。

少しでも早く必要な方へ必要な物が届くにこしたことないからね。
良かったです。



こんな感じです。

ではまた





ども~こんばんは。


今日の一番の出来事は、停電になった瞬間を見た時ですね。。。
ついに始まった計画停電。

うちの周辺は夜だったんで、7時になった瞬間に電気が消えて。
しかも、その時に、交差点にいたんで信号が消えたのは驚きましたね。。。

でも、ちょうどその交差点には予め警察官が配置されてて、なった瞬間から誘導をしていました。
あれは進んで行っていいのか躊躇うね。。。

なんせ初めての体験だったんでね・・・。


てか、家に着いてみたら、うちは停電してなかった・・・。
途中のエリアは真っ暗だったにの。。。

同じグループでも停電する所としない所あるんだね。。。
それもそれで怖いね。

昼間でも日常生活内で動きが多い分、不便もあるし、夜は夜で怖いし。
1日使えないって訳ではないからね。
我慢しなきゃだね。



今日は電車が2割程度の運転って事で、チャリ通をしてみました・・・。
行けない距離じゃないけど、足がパンパンになるし一回休憩を入れないとキツイっすね。。。
寄ったコンビニでも物資なくて甘いジュースしかなかった~・・・逆にノド乾くのね。。。

何とか行ける目安は付いたけど、仕事が進まなさそうね。
ガソリンもないしドコも行けずで。こればっかりは仕方ないし。
自分だけじゃないしね。



今日、良かったニュースが。
90時間経っても救出された方がいた!!
本当に無事で良かったですね!

72時間越えると、生存率がぐっと下がると言うけど、まだ大丈夫なんだね!



放射能とか怖いけど、今出来る事やっていきましょ。。。





さっきも地震あったけど、うちのモモちゃんもブルブルしちゃって・・・。
緊急地震速報鳴ると反応しちゃって。
金曜日のがよっぽど怖かったんだね。。。1人だったし机倒れちゃってたし。

なでなでしてあげたら少しは落ち着いたみたいだったね。

今度は静岡だったんだね・・・。
多いな~本当に。。。



こんな感じです。

ではまたです。



ども~こんばんは。


今日は計画停電があるという事で、なんか情報が錯綜した1日でしたね。。。
正直、みんなイッパイイッパイなんだよね・・・。

やるって言ったり、見送ったり。


見送くれたのはきっと節電の成果だね。
少しでもポジティブに考えましょ!


正直朝から大変だったけどね。。。
電車は完璧に動いてなくて、どこにも行けんかったし、何とか会社行っても停電いつあるか分かんない常態だったし。


てか、お店に物がないんだよね・・・。
こっちはすぐに流通が回復するって言ってたけど、こうなると不安になるもんだし、停電がいつ起こるか分かんないから営業時間も限られちゃうみたいだね。。。




なんか会社行ったけど仕事も微妙に手が付かないね。
緊急地震速報と、内閣府からお知らせメールが届いたし

明日もこんな感じだね。
慣れるというか、少しでも戻るようになるようにしないとですね。



ふぅ~正直いつも以上に落ちちゃってますね。
ふとした瞬間にそう思ってしまい若干ツライけど、そうも言えないと強がってる感じ。。。
もうぐちゃぐちゃだ。。。


すいません。
今日はこんな感じです。

ではまた




ども~こんばんは。


今日もまだ余震が続いていていましたね。
携帯や外から聞こえてくる緊急地震速報が鳴るとホントに怖いですね。

これからも大きい余震は必ずあるだろうし。


なんかやっぱ時間が経つにつれて、被害が増えてく。
でも、1人でも無事に救出されたというニュース見ると嬉しいですね!
福島の沖合15キロで屋根の上で漂流してた方が助かっていうし。
本当に1人でも多くの命が助かってもらいたいです。



自分の事を書こうと思っても、何ともいえない感じで、どこも行けず。
ヒッキーはいつもの週末と同じだけど・・・。
やっぱ重い感じでしたね。
でも、やれる事はやろうと、節電を頑張ってました。

被災地に比べたら着る物なんてたくさんあるし、寒いなんて言ってられないからね。


ニュースでやってたけど、こっちも明日から計画停電、輪番停電をするらしいです。
こればかりはしょうがない。
発電所が壊れちゃったんだしね。

うちのエリアは明日、合計6時間くらいは停電になるみたいで。
今、東京電力のHPは混んでて見れないから、自治体のHPでも確認しました。

一応、埼玉県のHP

4月くらいまでは続くって言ってたけど、1人1人がこまめに節電してくのが大事になってくるね。。。


まだこれから正直どうなるか分かんないけど、頑張るしかないね!!


こんな感じです。

ではまた。



どうも、こんばんは。


昨日起きた、東北地方太平洋沖地震の状況が時間が経つにつれ、その状況が想像を絶するものと惨状でテレビを見てて涙が出てしまいました。
怖いというのは、もちろんあるけど、日本しかも、東北っていう近くでこんな大惨事が起こって何とも言えない苦しさです。


地震・津波で亡くなった方に心からご冥福を祈ります。
怪我をされた方の回復、安否が分からない方の無事の発見を祈るばかりです。


昨日は仕事先でのことで車のラジオでの情報がメインだったし、直後でもあり状況がハッキリ分かんなかったんですが、時間が増すと共に、伝わる亡くなった方の数が増えていき今尚、所在不明や安否が分からない方や救助を待つ方が物凄い数になっていて。

映像で見ちゃうと津波のインパクトは目を覆うものだった。
いくつもの町や市で車が簡単に流されて水の勢いで家が破壊され飲み込まれてくなんて。

地震が起きた時、こんな最悪な事が起きてなんて想像してなかったし、本当にショックでした。


地震のショックと昨日から続く余震の緊急地震速報のサイレン、その後に来る余震で全く寝れなった。
直接的な被害を受けてない自分でさえ、怖かったんだから被害あった方の恐怖は非にならないんだよね・・・。
ライフラインも寸断されてる所がほとんどだし。

こういう事考えると、ものすごく胸が痛かった。


福島の原発の爆発も、追い討ちをかけるようで。
夜になって、炉心自体が爆発した訳ではないと発表されたけど、地震と津波と原発事故なんて。
メルトダウンが進行してる可能性は低いともあったし。
メルトダウンって言葉は知ってたけど、まさか本当に起きてるなんて信じられなかった。

その場所では必死に炉心を冷却しようと作業してる人がいるんで、その人達が心配でしたね。


こうやって、見てるだけの自分にも何か歯がゆい感じなんだよね。
でも、自分に出来る事と言ったら、限られちゃうけど、出来る事して少しでも被災者の方のために何かはしないといかないし、この未曾有の震災を乗り越えるために出来る事はしようと思いました。


世界中の人が手助けしてくれてて。
アメリカや韓国はいち早く対応しようと動いてるし、この前、自分の国で地震があったニュージーランドまでも。
ニュージーランドの首相が「私たちの惨事に対し日本は多大な支援をしてくれた。友人である日本国民のために、今度は私たちが必要なあらゆる支援を提供する用意がある」と言ってくれて。
まだ震災の傷が癒えてないはずなのに。


今、救助にあたってる方も頑張ってと言いたいです。




この震災の事だけを考えちゃってしまいましたね。


本当に複雑な1日でした。









地震怖かった

こないだ地震あって、日記を書いたばかりだったのに、こんなにすごい災害が襲うなんて。
0時過ぎに家に帰ってこれたんだけど、初めて地震や津波の映像を見たけど、見てて辛くなりました。

日本でこんなに事が起こるなんて。
ショックでなんて書いて良いか。

とりあえず今日は自分も大変だったんで、もう休みます。。。
改めて明日書くね~。

みなさんは大丈夫でしたか?


地震があった時、熊谷の浄水場にいて、耐震性が確保されている浄水場でも恐怖を感じる揺れでした。
最初は、長くゆっくり揺れていて、そのあとの強い揺れ。
職員の方が机の下にもぐれと!と言ったんで、すぐさま隠れました。

身動きが取れないんで、とりあえず待機って感じで。
正直、あまり行かないところでこういうこういう状態になると怖さが増すというか。

帰りも高速道路が使えなくなってたんで、一般道で帰ってたんだけど、ひどい渋滞で、通常の倍以上の時間がかかってしまいました。
しかも電車が止まってたしね。

有難い事にNさんが家の近くまで送ってくれたんで家には帰ってこれたけど。





ども~こんばんは
今日はくたびれ果ててるんで明日まとめて書きますね。。。
すいません


・くしゃみ
・けんちゃん&Nさん

まいどおなじみ忘れないように。。。

てか今日も何もなかったな


~~~追記~~~

明日、落ち着いたら書きます。


なんか前の日の日記を書くのが困ってしまう。
とりあえず、あった事だけ。

この日から鼻とノドの調子がおかしくなってしまって。
たぶん花粉症なんだよね。

今年は症状がひどいですね。
1日中クシャミが止まらなくてキツイ。。。

たしかに今年は例年以上って言われてるけど、こんなになるとは思ってもいなかったな~。


んで、お昼前にけんちゃんが会社にやってきてご挨拶して。
やっぱ話すと和むね~。

それとけんちゃんの上司のNさん。
俺にも気枯れなく話してくれて。
何かあったら連絡してきていいんだぞ~って。

前に色々、アドバイスして下さいって言ってたのを覚えてたみたいで。
ほんと良い人過ぎる。。。
めっちゃ怖い人らしいけど、人望はあるんだよね。

理想の上司なんでしょうね。


ちょっとNさんに会って心が動いてしまったね。


こんな感じかな。。。



ども~こんばんは



とりあえず今日は3月9日で。
家に帰ってきて、レミオロメンの3月9日を聞きまくってます
予定通り!!笑

安易過ぎるかな~。。。


良い唄だぁ~
なんか切ないんだけど心にグッとくるのよね~




今日も平凡な忙しい日でしたね。。。
てか地震はまじビックリした!!

揺れが長かったですよね
始めは目が回ってるのかと勘違いするくらい地味な揺れで。。。

あんだけ長いと恐怖だよね
いつ大きくなるかとか考えちゃってね・・・。

先日NZであったばっかだし、頭によぎったもん。
残念な事に、行方不明の日本人の方の安否が徐々に分かってきてね。
遠い異国での出来事で居た堪れないよね~。


今回は、そう被害は少なかったみたいで良かったけど、日本は多いから怖いね。




明日は良い事あればいいな・・・。
今日も何も変わった事はなかったですね


ではまた







ども~こんばんは


今日はネタがないんで、簡潔に。。。
平凡な1日で暇でもなく忙しくもなく。

忙しいんだけど落ち着いちゃった感じなんだよね。


そうそう。
今日、役所で強制的に番号交換事件が起きました。
知り合いの先輩の方が、何でお前らお互いの番号知らないんだよっって言って、俺に携帯を『出せ!』と。
んまぁ~知り合いってもプライベートじゃ、付き合いないから知らなくてもしょうがなくないと思ったけど、そんなの関係なしに交換されちゃいました
体育会系コワス。。。

絶対、その先輩からイタ電かかってくるな・・・。
俺と住んでるとこ近いし怖いわ



体調も悪かったんで、残業せず帰ってきたら時間があるんだけど、何して良いか

とりあえず、GOOD LUCK鑑賞。
なんでキムタクが会いて~って言うと、あんなにカッコいいんだ・・・。
俺も柴咲さんに会いて~って言ってみたい(´・ω・`)笑

そんなシュチュエーションに憧れちゃいますね~。。。
ドキドキしたいね

ドキドキから遠ざかり過ぎてるからな~。





こんな感じかな~。

ではまた




ども~こんばんは


いや~昨日やべっちで見たんだけど、朝改めて見るとすげ~ゴールだったな!!

長友さんインテルでゴール決めちゃったよ!!
スナイデルとかエトーに祝福されてる姿見ると嬉しくなるね

てかサイドバックがゴール中央で、反転してゴールしちゃうって・・・。
まるでFWじゃん。。。笑
マークしてたDFはデカイのに掻い潜ってたね。

いや~鳥肌が立つゴールでしたね!!



良いゴールは溜まらないね!


さて。
今日は1時間早く出勤でお出かけ~。。。
雨で中止になっちゃったんだけど、他の用で遠くへ行ってきました~。
疲れた~。。。

なんか一緒に行ったNさんの風邪がうつったのか熱っぽくてぼぉ~ってします。。。
あぁ~ダルイんで早めに寝ようっと



最近、青いベンチという曲にハマってましてサスケのをテゴマスがカバーした曲で。
たぶん流行ってるよね

良い唄だね~。
今は何回聞いても飽きないですね。
なんか心がぐ~ってなる・・・。

この声が枯れるくらいか~。。。


それと3月9日!
今、CMで流れてるからよく聞く

明後日か~。



こんな感じかな~。
平凡で忙しい1日でした

ではまた





ども~こんばんは


今日はほとんど昨日と一緒でしたね~。
まぁのんびりは出来てました


でも、何とも言えないショックを受けた日でもあって。
それは今日のレッズの開幕戦。。。

神戸に1-0で負けた~
全然ダメだったね・・・。

残念だけど開幕なのにウキウキするような感じは全くなくて。
やっぱ見てても面白くない試合で。

去年も去年で負けてたけど、やってるサッカーは好きだったから耐えれたけど、今年はちょっとね・・・。
ワイドに張らして1対1って、それだけだと崩せないんじゃないかな~って思ってしまうのね~。

抜いても1人しか中にいないし

勝ってもらいたいけど、複雑だよ。。。




終わってからは、ぼぉ~ってしてたんだけど、とりあえず出かけようと思って、レイクまで行ってきました
特に買うものは、いつものものだったんだけど、ウインドーショッピングを楽しんだりブラブラして。
ブーツを買おうか葛藤してました


しかし日曜は混んでるね
若干、ヘコミながら、侘しいわ。。。


こんな感じかな~。
相変わらずな休日でしたね

楽しいことないかな~。。。

ではまた




ども~こんばんは
1時過ぎとる。。。遅くなってすいません

ちょっと色々考えてたら時間が過ぎてました。
夜って考えるには良い時間なんですよね。。。


さて。
今日は何もしないヒッキーな1日でした。
家から一歩も出てないや・・・


とりあえず溜まっていた事を片付けてたら時間が過ぎていたという感じだな~。
つまんない1日ですね~。


やばい・・・。

ネタがないや



せっかくの休みに何も無いってつらいですね~。



すいませんがこの辺で。。。
ではまた







ども~こんばんは

今日はネタはたくさんあったんですが、眠いので明日書きます。。。
疲れちゃって・・・。
すいません

明日、明後日は時間あるので・・・。
てか暇か


写真も撮ってきた~


~~~追記~~~


遅くなりました~。。。



この日はHさんのお手伝いで千葉県へ行ってきました!!
プチ旅行ですね!

遠かった~高速使っても2時間!
てか端の方なんですよ~。

千葉県の香取市佐原って所。
行ってから知ったんだけど、佐原っていう所は日本史で出てきた、最初に精密な日本地図を作った伊能忠敬さんの出身地だそうで。
良い所でしたよ~!

着いたのは11時過ぎだったんだけど、ここからがスゴイ・・・。

道路標識に銚子まで39キロとあったんだけど、何を思ったかHさんが銚子でメシ食うか!!と言ってきたんで俺もいいっすね!ってノッたら行く事になって。
海~!!と2人でテンション上がりまくりでドライブ開始でしたね!

でも、39キロ結構遠いよ~笑

市内の情報を手に入れようと銚子駅前に着いたのが12時くらいで、ついでに記念撮影。笑

DVC00050.jpg






あの銚子電鉄もいたんで写メりました!!笑
完全なる観光客。。。


記念ですよね~。



















んで、銚子での目的が、ぬれせん(煎餅)と犬吠崎に決まって、出発。
道に迷いながらも、丘の上から海が見えた瞬間は超テンション上がりました!!
思わずブラジルの人聞こえますか~って叫んでしまったよ!笑

漁港の近くの静かな海岸へ行って海遊び。
DVC00055.jpg


砂浜ではなく磯って感じだったかな~。

でも色がキレイだったのが印象的でしたね!

普段、見れても東京湾だもんね~。。。

太平洋だもん!

必死に生物を探したんだけど、見つからなかった。。。

んで犬吠崎へ。

DVC00058.jpg

関東の最東端らしい。。。。

てか180°以上海~!!


船越さんが出てきそうな崖なんですが、犬吠崎灯台があって、観光地っぽかったです!

ここでお昼を食べたんだけど、オーシャンビューでめちゃ豪華な昼メシだったよ~!!

開放感あり過ぎ!!
気分転換にも程ある!笑

海風も気持ちよくてね~最高でした!!
ちと寒かったですけど。。。


んで、ぬれせんへ。
DVC00070.jpg


近くの駅に売ってるとの情報を得たんで行ってきました。
銚子電鉄の経営危機を救うために作られたというお煎餅。

人少なかった~。。。

まぁ~ぬれせんをGETしてきました。



てか銚子ってキャベツも有名みたい!!
キャベツ畑が半端なく多くて田んぼはなくてキャベツオンリーって感じでしたね!

良い時間になってたんで目的地に戻ろうとなって。
目的地を通り過ぎてたんだなぁ~って。すっかり忘れてました!


ちょっと長いお昼休みでしたね。。。


佐原で軽く現場を見て歩いて。
ほんとそれだけ
楽な現場だ~。

測量した図面があるんだけど、一回は見ないとまずいからという理由で来たそうなんで、これで良かったんだって~。

しかし良い街並でした!
DVC00073.jpg

趣があってサイタマンでいうと川越みたいな感じかな~。

こっちは利根川沿いだから水郷の町みたい。

なんか1日中観光しまくってましたね。。。笑


伊能忠敬の旧宅も、この写真の中にあって見学したし。

お勉強ですね!


久しぶりに生き抜き出来た1日でした。
誘ってくれたHさんに感謝ですね。。。

















ども~こんばんは
すいませんが、今日は題名だけ書いておきます。。。

早めに休みたいので。


あとまた書く事を挙げておこうっと。
・仙台
・ジョニデ
・アメトーク
・慶ちゃんが!


~~~追記~~~


遅くなりましたが3日の日記です。

まず、寒い1日で。
なんでまた寒くなっちゃったんだろうね~。。。

1日、中だったから特にネタはなくて。
もうストレス溜まりまくりです



そういえば、例のカンニング事件で仙台の予備校生が捕まりましたね。。。
やっぱ刑事事件になると案外早くに特定されちゃうもんだね。

しかし、ネットに投稿された問題文を見たけど、数学なんか何が何だか・・・。笑
≧とか≦とかたくさんあって、俺には(≧∀≦)に見えてしまいましたね。。。

京大って聞くだけでレベル高く感じちゃうね


次にネットでジョニデとあって見てみたらジョニーデップさんの事なのね!
この略し方初めて知りました。。。

サイゼみたいな感じね~。



家に帰ってきてから平日はほとんどテレビ見ないんだけど、たまたま付けたらアメトークをやってて。
久しぶりに爆笑しました。

なんか芸人さん達が妄想と下ネタを爆発させていて。
さすが深夜帯!
楽しかったわ~。


そうそう。
甥っ子の慶ちゃんが何か子役のスカウトマンの人に声を掛けられたそうです!
しかも2人に!!

てか、うちの家族の反応はひどいもんで・・・。
いつも暴走BOYなんでテレビに出る可愛い子とは違うんじゃね~と否定してました!笑
お口も達者になって罵声も言うし。。。

どこで覚えるんだかね

んまぁ~面白いですね!





62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード