新・小言日記 大震災。 忍者ブログ


どうも、こんばんは。


昨日起きた、東北地方太平洋沖地震の状況が時間が経つにつれ、その状況が想像を絶するものと惨状でテレビを見てて涙が出てしまいました。
怖いというのは、もちろんあるけど、日本しかも、東北っていう近くでこんな大惨事が起こって何とも言えない苦しさです。


地震・津波で亡くなった方に心からご冥福を祈ります。
怪我をされた方の回復、安否が分からない方の無事の発見を祈るばかりです。


昨日は仕事先でのことで車のラジオでの情報がメインだったし、直後でもあり状況がハッキリ分かんなかったんですが、時間が増すと共に、伝わる亡くなった方の数が増えていき今尚、所在不明や安否が分からない方や救助を待つ方が物凄い数になっていて。

映像で見ちゃうと津波のインパクトは目を覆うものだった。
いくつもの町や市で車が簡単に流されて水の勢いで家が破壊され飲み込まれてくなんて。

地震が起きた時、こんな最悪な事が起きてなんて想像してなかったし、本当にショックでした。


地震のショックと昨日から続く余震の緊急地震速報のサイレン、その後に来る余震で全く寝れなった。
直接的な被害を受けてない自分でさえ、怖かったんだから被害あった方の恐怖は非にならないんだよね・・・。
ライフラインも寸断されてる所がほとんどだし。

こういう事考えると、ものすごく胸が痛かった。


福島の原発の爆発も、追い討ちをかけるようで。
夜になって、炉心自体が爆発した訳ではないと発表されたけど、地震と津波と原発事故なんて。
メルトダウンが進行してる可能性は低いともあったし。
メルトダウンって言葉は知ってたけど、まさか本当に起きてるなんて信じられなかった。

その場所では必死に炉心を冷却しようと作業してる人がいるんで、その人達が心配でしたね。


こうやって、見てるだけの自分にも何か歯がゆい感じなんだよね。
でも、自分に出来る事と言ったら、限られちゃうけど、出来る事して少しでも被災者の方のために何かはしないといかないし、この未曾有の震災を乗り越えるために出来る事はしようと思いました。


世界中の人が手助けしてくれてて。
アメリカや韓国はいち早く対応しようと動いてるし、この前、自分の国で地震があったニュージーランドまでも。
ニュージーランドの首相が「私たちの惨事に対し日本は多大な支援をしてくれた。友人である日本国民のために、今度は私たちが必要なあらゆる支援を提供する用意がある」と言ってくれて。
まだ震災の傷が癒えてないはずなのに。


今、救助にあたってる方も頑張ってと言いたいです。




この震災の事だけを考えちゃってしまいましたね。


本当に複雑な1日でした。









今日、この地震で自分自身の事で考えることがあって。
歯がゆいって思ったのもこの事からで。

本当に何かしないといけないね。





PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード