またミスっちゃいました・・・


今度はせっかく買って来たケーブルを止める金具?みたいなヤツの大きさがケーブルと合わなくて


まじホームセンターの往復で。
ちゃんと返品してきました


店側からしたら、ちゃんと確認してから買えよって思うだろうな

てか、未開封だから返品

あぁ~まじ計画性のない人だよ・・・俺って・・・。
痛いわ



結局ケーブルはまだ工事中だし、親父に這わせ方が汚いと説教&手直しをされて


たしかに親父がやったらキレイになってた。。。
申し訳ございませんって感じでその場をやり過ごす


相変わらずな微妙な空気なんです

こんなテンションな時にかじる物って言えば、フラ・・・・

でも今日は、朝少し食べただけでしたね

てか、最近どんだけ(何本)食ってるんだろ???
お米より食べてる気がします

ちゃんとご飯食べてるけど、間色でパンっていうパターンが多い

明らかに炭水化物が多い食生活です


話し変わるけど、
まだ桜がキレイだね~

チャリで買い物途中、音楽聴きながらのちょっとした花見を楽しませてもらいました


良かった良かった

今は北関東が見頃だそうだけど、こっちもまだまだ負けてないかな

明日写真撮ろうっと


でも、


また急ですが、
音楽ってすごい力がある気がします。
歌う人・作る人がアーティストって呼ばれる意味がやっと分かった気がしました

な~んか言ってる自分も何言っていいのか分かんないけど、聴いてると癒されながらへコんでいるって感じで


最近は特にそう思うんですよ

雰囲気重視だったんだけど、今は歌詞を気にして聴いてます

SEAMOのマタアイマショウなんてリピートで何回も聴いてます

てか、もう1年前に発売した曲なんですね・・・。
最近




1人で、「そこ違うよ~


2分39秒~2分59秒がMAXにきますね

この部分の歌詞が堪らなく切なくてね。まさに俺って感じで

色々あるけど、まだダメでね。
反省の日々なんだけど、こんな感じの感情っす

やっぱ、書いててまとまらなくなってきた

訳分からんっすね

申し訳ないです

じゃ、また~

PR
この記事にコメントする
