新・小言日記 忍者ブログ


ども~こんばんは
珍しくかなり早めの更新です

今書く時を逃したら、また更新するの忘れそうなんでね。。。


さて、今日も横浜へ。
朝1の通学、でもさすがに慣れましたね。
あの混雑の中で本を読むのも上手くなった気がします。

ま~当たり障り無く授業を受けて。もちろんちゃんと筆記用具持参でね
本を読んでいたとは言っても何だか頭は冴えないもんですね
1限と2限じゃえらい違う。
てか、教室暑くて気持ち悪くなってしまいましたよ。。。

んで、終わった瞬間に外へ出てリフレ~ッシュ。
外の空気が美味かった!

10時半くらいだったんで、ブラブラと歩いてショッピングをしたりしてました。
いや~買ってしまった。。。
前から先延ばしにしてたものだったんだけど、ついに手に入れました何で先延ばしにしてたんだろう・・・。笑
ま~買った物は後々お話するとして。

結構色んなところへ行ったかな。
色んなでもないか。

みなとみらいまで行ったけど、めんどくさくなって、スタバでコーヒー飲みながら読書したり。
ちょっとやってみたかったんだよね!笑
外のテラスでね~そんな寒くなかったから気持ちよかったですよ!

キリの良い所まで読んでから帰路に。
電車の中でも読んだんだけど、読み終わってしまいました。。。
昨日買ったのに~。
しかも、通学時間しか読んでないのにこのスピードは集中しすぎだね・・・。笑

でもね~今日はなんかちょっと前のと違って、なんか切ない気分になってしまいました。
前作は割りとフランクというか、軽いとは、違うんだけど、そんな感じだったんだけど、今回のは、実に切なく悲しい空しいといった感じになってしまったんです。。。
読んでる最中に胸が苦しくなるみたいな、感情移入せざる得ない状況があったりと。

苦しいといえば、6年前の12月3日。
俺がホントに苦しい状態だったときだったな~。。。
あれから6年か・・・。跡は相変わらず残ってます。

トラウマ。

この言葉がホントに合うと思うね。


話戻って、何だかテンション下がってしまいうなだれる様に帰ってきました。
てか、小説でこんなにダメージ受けるってどんだけメンタル弱いんだよね
メンタルは弱いと自覚はしてるから間違いはないね。

いや~第1段のチームバチスタの栄光は軽く笑えるとこあったんだけどな~。。。

とりあえず、第3弾も読んではみたいと思ってるんで頑張ります!笑


さてさて、グタッってしながら帰ってると、俺の持っている箱を見ながらイスに座ってる人が必死に文字を読んでる事に気づきました。
たしかに箱にはVelbonとあって。
その人は口は動かしながらも声を出さずにべ・る・ぼ・ん??と確かに言ってて。
見てて面白かったわ~!
読唇術全く出来ないけど、あれは分かったね!!笑

一回、その人の興味は自分が持っていた本に移ったけど、数分後また口が動いてて。
ベルボン?って何だ~って気になったのかね

そんなに目の引くような箱でもなかったし、むしろ地味な箱なんだけど、その人にはツボだったんでしょうね。
今頃、ネットで調べてたりしてね



こんな感じかな~。


ではまた





PR


ども~こんばんは
遅くなってしまいましたが2日の更新です。


今日は午後から横浜へ行ってきました
ちょっとバイト先へ用があったんでいつもより早く家を出て。浦和へ。
久しぶりだったんで軽く緊張。笑
用はすぐに終わり、そのまま直行してきました。

いや~今日はドアをドンドンおじいさんいなかったわ~。


大学へ着いてとりあえず授業受けてきたんだけど、筆記用具を忘れてしまってさ~前の人に借りました。。。笑
六法は持って行ったんだけどな~
何でこいつは筆記用具を忘れる!?と思われたはずです。。。


何とか板書を書くことは可能になった訳で、頑張ってきました!


てか、寒かったね~。
ちょっと行きたかった所あったんだけど、諦めて帰ってきました。
時間も時間だったし。

ま~ちょっと本屋には寄って、また小説を買ってしまいました。
行きはこの前の本を読み直してたりしたんだけど、違うのを読みたくなったんでね
同じ作者の方の作品で3部作の第二弾!のやつを買ってきました。

たぶん知ってる方もいると思うんだけど、「チームバチスタの栄光」です!
映画もやったし、今日もドラマでやってたしね

原作って結構内容濃くて楽しいし背景が分かりやすいね!
ホントに読みやすいし、楽しいっすね!!

読むと止まらなくなってしまって、時間があっという間に過ぎるね。。。

それで帰りに読んでると、魑魅魍魎っていう単語が出てきてさ~親切にフリ仮名がふってあって助かった・・・。
無かったら見た事あるけど、なんだっけって思って読むどころじゃ無くなってたはずです。笑
他にもなかなか難しい漢字とか出てくるからお勉強にはなってます


こんな感じかな~。

あ、昨日の消防車なんだけど、追加情報がまったくないそうで。
たぶん大した事なかったんだね
安心です。


ではまた





さっきお風呂に入ったんだけど、のぼせました。。。笑
暑くて暑くて。
長く入りすぎたかな

今日は、ほんの少しだけ書く事が。

朝9時過ぎかな~近所?に近づくけたたましいサイレンの音。
救急車と消防車っぽい。

結構な数が来てたんじゃないかな。。。

それで親と何事かと、お前見て来いや行ってきてよ~と俺と親の論争の中、外を見てると近所に住むTBSの岩井キャスター並みの行動力の情報通なおばさんが緊急車両に遅れること数分で現場へ向かう姿が・・・。

断片的な情報によると、橋を渡った先らしく、橋を封鎖するとの事で。

まさに室井さ~ん!!ライデンブリッジ封鎖できません!!状態。。。

結構一大事なんじゃないかとの不安もあったんだけど、その後は何の音沙汰もなく。
夕刊にも記事はないし。
明日の朝には情報が回るのではないかと予想してます。

ここんところ大きな事件や事故が多かったからね~。
怖いっすね。


他には特に何もしてないな~・・・。
てか、もう12月になっちゃったね!!
早いわ~11月があっという間に過ぎ去ったね・・・。
夜外に出たら息が白かったね!
冬を実感しちゃいました。。。



なんかまとまらない文章だな


ではまた




日曜日のこの日。

特に変わった事もない日で
前日頑張りすぎて動けなかったね筋肉痛になってまして。笑


昼間はいつも通りな作業を繰り返し。
単調な感じね


てか、書くようなネタがな~い。。。





また遅れました~
書こう書こうと思っていてんだけど、結局こんな空いてしまったね。。。
すいません


って事で29日の日記から。


土曜日。



朝から横浜へ行ってきました。
相変わらずの本読みがブームで楽しくて仕方ないっすね!
今、読んでるんがなかなか難しい単語や漢字が出てきて苦労するけどね~。笑
でも、理解するのもなかなか楽しい。一応、ミステリーだし!

んで、俺が電車の中で読んでたら、なんか騒がしい。
本+音楽の俺にはまったく状況がつかめないのね。笑
なにやら、おじいさんVS若い女性の方。
明らかに女性は非がなさそうで・・・。絡まれてる感じ。
でも、ドンドンと、俺にも聞こえるような大きな音がして。おじいさんが電車のドアを思いっきり蹴っていました

このやろ~俺の好きな京浜東北線を!!!!って感じだよね~。


違うか!!

お笑い芸人・ものいいさんのギャグね!!笑


そんな事はさておき、威圧してたよ~、周りの方が止めてたみたいけど、その人達にもなんか絡んでたし・・・。
あれって立派な犯罪よね・・・。条例違反か・・・。
蹴ったドアが凹んでたら器物損壊だしね~言い方次第じゃ脅迫も・・・。とりあえず聞こえなかったんでね。

でもイクナイね・・・。あれは。


こんな感じで事件があったけど、その後は大学へ一直線。
着いて、大きな講堂で授業を受けて。
そしたら、また事件が。
途中前からプリントが配られたんだけど、見事に俺をスルー・・・。
嫌がらせかと。笑
幸い後ろの人が気づいてくれて。
まぁ~7~8人掛けのイスで端っこ同士に俺と2人だったからしょうがないって感じだけどね。
そのことで俺の存在に気づいた端っこに座ってた人がめっちゃ謝ってました
意図的に存在を消してた感はあったんでしょうがない。笑
とは言っても、もともと存在感はないな~。笑

ま~久しぶりに大学でネタがあって。


お昼には終わって、新宿へ散歩しに行ってきました!
リサーチしてたんだけど、新宿は広いの~。
乗り換えでビビリまくってました。

で、千駄ヶ谷駅で降りて目的の新宿御苑へ着いて。
紅葉を見に行ってきました!

てか、イチョウの場合は黄葉だったんだね!当たり前なんだけど「紅」葉ではないよね!笑

んで、200円払って入園。ちゃっかりしてんね~。

てか、広い。。。
園内マップを貰ってくせに迷った・・・。自分がどこにいるのかと思ってしまうくらいだし、東西南北の判断が出来なくなったよ。。。普段はあんまりそんな経験はないんだけど。
生命の危険を感じるような暗い道歩いてる時はチビりそうだったよ。。。笑

結構歩いたね。


もちろんお目当ての紅葉を写真とってきました!
紅葉の周りは凄い人でしたね!土曜だったし、天気も良く、良い紅葉狩りの日和だったもんね!
その人に混じりパシャパシャと。

IMG_3435.jpg

1枚目。

横から。













IMG_3462.jpg

2枚目。
若干の虫食いのあとが。。。















IMG_3468.jpg


3枚目。
新宿のビルを入れようとしたんだけど、センスと技術がないんで無理だった!!笑












IMG_3491.jpg


4枚目。

なんか秋っぽい感じを。





















IMG_3493.jpg


5枚目。
灯篭と紅葉。














IMG_3499.jpg


6枚目。

光量不足だったんだけど、これはこれで輪郭をくっきりと出た。













やっぱ難しいね~。。。
紅葉が終わる前にリベンジしてこようかなと思ってます。


2時間くらい頑張って、帰路につきました。


こんな感じかな。





28日・金曜日の日記です


この日も肉体的労働はなしで頭を使った感じで。
最近休みというか、こういう日が大変で
横浜行ってる日が気分展開になってますいつもは逆なんだけど…

ま~しょうがないっす。。。


昨日とは違って夜に少し出かけてきました
出かけたって言っても近所のホームセンターだけどね~そこで、ちょっくら生活用品とモモちゃんの胸焼け防止用の草を買って。

その後に甥っ子ん家で少しステイしてました2号君のご飯の食べっぷりには感心します1号君の赤ちゃん時代よりよく食べるんです
あれは近い将来、食料品の占有を巡り兄と争いが起きるのではないかと思ってしまいます


こんな感じかな~





遅れましたが、27日・木曜日の日記です。
ど~も最近更新癖がないなすいません



この日は相変わらずな1日だったかな
バイトもなくて。肉体的には暇でしたねほとんど動かなかったという意味でね。

やった事は先週と変わらずネットでリサーチやら色々とって感じかな
特にその他はないな


ヤバいネタが。。。





26日でなくなってしましたが、とりあえず日記です。
すいません。。。

眠いけどなんか寝れない


さて、今日は朝1大学で。
ギリギリの時間で起きて慌しく行ってきました。

朝は寒いっすね~
かなり着込んで行ったんだけど、間違いでした。
日中はそこまで寒くなかったような。

インナー(ジジシャツ)は入らなかったな

遅刻ギリギリで着いて受けてきました。
特に変わった事はなくね。

10時半には終わって、その後は帰路へ。
途中東京駅で降りてイチョウの紅葉を写真を撮りに寄ってきました。

IMG_3384.jpg


この木はまだ青い所が若干残ってたけど、陽が当たってる所はこう散ってたり、ビルの日陰になってる木はまだ全然青かったりと多種多様(?)ですね。











IMG_3388.jpg



この木には、あのクチャい銀杏が付いてました!笑

今日はそんなに匂わなかったな~。
俺の鼻が詰まってたのかもしんないけど・・・









ま~良い陽気だったんで結構カメラを持ってた方が多くいらしゃいましたね
冬は空がきれいで写りがいいからね~。

ちょっくら本屋へ寄って本を買って帰ってきました。
なかなか面白くて電車の暇つぶしが出来ましたね!


こんな感じかな~。

ではまた



すいません。
遅くなりましたが25日の日記です


この日は起きたらまじ変な声になってました
ガラガラ声+鼻声。
風邪が完全に戻ってきましたね

ま~すぐに薬を飲んで用意して大学へ。
行く前に気がついたんだけど、うちの新聞受けがとんでもないことになってました・・・。
前日の夕刊とこの日の朝刊+郵便物。
たまり過ぎて溢れてました
前日取るの忘れてたんでね~・・・。
雨降ってたら濡れてたね。良かった。。。

回収して大学へ行って
てか、今、「かいしゅう」って変換したら、最初に「海舟」って出てきたよ~
「海舟」って勝さん??笑
使った覚えないしな~普通「回収」が出てきそうな気がするんだけど・・・。

話を戻して。
戻しても大したネタがない1日でしたが。。。

大学へ行って8時頃帰ってきて。
帰ってきたら甥っ子達が来ていて。
一緒にご飯を食べて過ごしてました

甥っ子達が帰った後は、風呂入ってすぐに寝てしまいました。
パソコンの電源も入れなかったな~。

次の日早いしね辛かったし。

こんな感じっすね。




ども~こんばんは
遅れてしまったんですが、23日と24日の日記です!
すいません。。。


23日日曜日。

なんて言ってもレッズ。
また負けた・・・。
最近ホームで勝ってないよね~
なんだろうね~。。。
相手の1点目のゴールは流れるような感じで見てて素晴らしかった!
レッズは結局個人技での得点で。

は~ってまたいつものようなタメ息しか出ない試合だったね。


ま~特に他はないんだよね。
ずっと作文のような事をしていて。笑
なかなか上手い文にはなんないね


24日月曜日。

今日は、家に誰もいなかったんでモモちゃんと2人っきり
最近モモちゃん寒さのせいか丸まってる事が多いです。笑
しかも俺にあんまり絡んでくれないし。
寂しい限りです。笑

んな感じで、今日も作文をやってて。

家に篭ってましたね。

しかし雨が降りまくってましたね!!
降ったの久しぶりのような気がしたんだけど。
でも、冬の雨は寒さが増しますね
乾燥しててノド痛めてる人にとってはいいんだけどね。

まだ風邪なおんね~・・・。
鼻水が出っぱなし・・・。キタナイ

明日も寒いのかな~。
こんな感じっす。いつもと変わらない。笑


ではまた



ども~こんばんは

今日も寒かったね~でも、良い天気でした
青空で澄んでた感じで気持ちかったわ~
冬の好きな所は、この感じかな。

おもっ苦しくない空気ですね!
分かり難い表現っすね・・・


さて、今日は大学へ。
喉の痛みはなくなって良かったんですが、鼻がね~。。。
どうも鼻水が止まらなくて・・・ジュルジュルしてましたよキタナイ・・・。笑
電車の中暖かいから余計でるね・・・。

んで、3連休の初日で人が多かったですね
朝だけど結構いたな~。

無事に着いて授業へ出て。
デカイ講堂の授業なんで何だか逆に寒かったよ・・・。
あんだけ広いと暖房も効かないだろうね。

お昼には終わって、今日は特に寄り道はせず帰ってきました。
家で、少し片付けやらをして、夜イオンへ買い物しに行って。

ま~こんな所かな。大した日常ではないっすね


今日は割りとスッキリと言うか。
電話して話して心配してもらって。
自分でも、分かっててやるしかないから、考えは受け入れられた感じで。
頑張るぞ~!って感じっす!

こんな感じっすね。


ではまた



ども~こんばんは
21日が終わってしまった・・・。

最近日記書かなくてすいません。。。
結構間隔が空いてしまいましたね


ちょっとプライベートなことで日記どころではなかったもので・・・。
色々あってさ~。


空いちゃった分は、折を見て明日にでも更新しますね。

さて、今日21日の日記を書きます。
てか、大した事はしてないんだよね・・・。
ここのところの寒さのせいか、見事に喉をやられまして風邪をひいてしまって。
起きたら喉痛いし具合悪いし最悪です。
しかも、寝てる時に金縛りっぽいになったよ
起きたいのに起きれない・・・。
う~に濁点が付いちゃうくらい唸ってたはずです!笑
しかし久しぶりになったね~!!

起きたら風邪だし、余計な体力使っちゃったよ

ま~のんびり安静にしてたから、喉痛いだけくらいにはなりましたね。
でも、クシャミが止まらないっす。。。
鼻がムズムズしたり、詰まったり、ラジバンダリっすね。


今日はこんな感じかな~。

ではまた




遅れましたが18日~20日の日記です

3日分まとめて書くというか、実際何したか微妙に覚えてないんで簡潔に書きますね。。。
すいません。。。


18日火曜日。
この日は、大学へ。
遅めの起床だったから比較的のんびり具合。

午後から大学へ。
先週は急に休講になってたけどこの日はちゃんとありました
最近結構ムズイ事をやってるんで大変っす
民法ギザ奥深ス・・・。

ま~六法と格闘しながらやってきました。

たしか、どこも寄らずに帰ってきたのかな~。


19日水曜日。

この日も朝イチで大学へ行ってきました。
それにしても風が強かったね~~!!
大した髪型してね~けど、乱れまくってましたよ
横浜はやっぱ風が強いね!海風の影響があるみたい。。。

大学着いて髪型みた時はかなり引いてしまいました・・・。よくこんな髪型で歩いたなと。笑


んで授業出て。
眠かったけど頑張って聴いてました。

帰りは何を思ったか、浜松町で降りて散歩モード。
芝公園・増上寺へ行ってから日比谷通りを北上して、オフィス街を抜け日比谷公園へ。
日比谷公園で軽く紅葉を見て。
それからまた日比谷通り、外苑通りを経て皇居・二重橋、桔梗門を巡って、和田倉門から東京駅まで歩きました!
結構歩いたよ~!3駅分かな!
軽く写真を撮りながらだったし少し余計な時間はかかったけど良い運動したよ。。。
途中足の脛がつりそうになったりと。笑

それにしてもイチョウの紅葉がキレイでした!
銀杏が落ちてきて臭かったけど・・・。

空も結構キレイで良い感じに雲があってなかなかでしたね!

たまには散歩もいいね~。

こんな感じかな。


20日木曜日。
この日は家にずっといて。

夜少しお買い物へ外に出た感じかな~。
これで風邪ひいたかな・・・。笑




3日間、こんな感じっすね。







ども~こんばんは
今日は真面目に更新します最近2日に一度の更新ペースになってるね・・・。
何書こうかな~って思ってるうちに眠くなって寝てしまうっていう感じです


さて、さっきネットで見たんだけど、来年のNHK大河ドラマ「天地人」に追加キャストが発表され、伊達政宗役で松田龍平さんが出るって書いてありました。主演は妻夫木聡さんで直江兼続っていう人を演じるそうです。
いや~良いタイミングできましたね!
大河ドラマって見ないけどちょっと気になってしまったんで来年が楽しみです。


日記的な事を。
今日も家でのんびり。
やってる事は基本的に昨日と変わんないかな
やばい・・・ネタがないっす。

明日、少しネタ探しをしてこようかな

ではまた






遅れてしまいましたが、16日・日曜日の日記です。。。
すいません・・・。


この日は1日中家でヒッキーしてました
ま~何もしなかった訳ではなく、珍しく本を読んだりと「読書の秋」というものをしてました
これからは通学時間とかを本を読む時間にしようかなと思ってます。
何を読もうかな~

他は音楽を聴きながらネットをしたり。
Wikipedia見てると色んなページ行ってしょうがない!笑
気になるものあると開いてしまうからね


部屋を軽く掃除したり。
なかなか上手く片付かない・・・。
そろそろ大掃除の準備をしようかな~
カーペットも変えたいし模様替えも軽くしたいな!
計画というかイメージを作ってこ!!


あ~。物置で夜にG君を見てしまった・・・。
あの黒い姿でカサカサ系の音を立てて走っていたよ
一瞬にして鳥肌が出ましたね
この季節になるとあんま見ないと思ってたら、やっぱいるのね・・・。


こんな感じかな~。

ではまた








ども~こんばんは


一応時間内に更新かな。
ぎりぎりですね・・・。


さて、今日は朝から横浜へ。
土曜日は違う感じで混んでるね~
いつもは座れるのに今日は座れなかった・・・。
行きで結構疲れましたね。笑

大学では、一応真面目に授業受けてきて。
終わった後図書館で調べ物をしてたんだけど、うまくいかないものでね。
なかなか調べたいものが見つからなかったです
もっと文献の多いというか専門の本がたくさんある図書館へ行かないとダメかな
国会図書館とか。。。

どこも寄らずに家に帰ってきて、ネットと本で色々調べてました。
家にあった本で少しは解明しました。

キーワードというか、歴史というか。
「柳剛流」
剣術で脛を切る流派だそうです。
しかも二刀流。

かっこいい~
でも、俺剣道できね~。。。
中学の体育の時やったくらいだな~


何のこと調べてるんだって感じよね
ま~まだ出だしで自分でも先が上手くいくか分からないんで割愛します


あ~そうそう。
家の車が壊れたっぽいっす
前から調子悪いというか変な感じだったんですが、今日エンジンが急に止まったそうです・・・。
俺が乗ってなくて良かった
明日詳しい検査をしてみるって事なんだけど、不便だね。
夜、お買い物も歩いて行ったし。
またお菓子大量に買い込んでしまった・・・。


こんな感じかな~。


ではまた






どうも~
遅くなりましたが14日の日記です。


この日も朝からバイトへ行ってきました
てか、すごかったな~雰囲気が。。。
仕事っていう感じじゃなかったね。

社長もする事ないから休んでたし。
俺は昨日の続きをやろうと思ってたんだけど、1ヶ月くらいかけてじっくりやっていいよというお言葉をもらったんで、のんびりしちゃいました。
普通にやれば2日くらいで終わる仕事を1ヶ月とはね・・・。
逆に難しいですね。

じっくりインターネットなどをしながら時間を潰して頑張ってました。
昼過ぎに外へ出て軽くドライブへ。
そこで面白い建物を見つけました!

2008111414410001.jpg


なんか笑ってるみたいでしょ!?
絵に描いたような顔だよね!



なかなか良い発見でした。











こんな感じかな~。




ども~こんばんは

11日と12日の日記を書けませんでした。。。
ちょっと書く気分じゃなかったし、タイミングが合わずって感じで放置しちまいました

今日は少し頑張って、簡潔に3日分を更新します。


まず11日火曜日。

この日は午後から横浜へ。
いつも通り家を出たんだけど、電車が遅れてて10分ほど遅刻しちゃったんだけどね~着いて講堂行ったら誰もいなかった・・・。笑
慌てて電子掲示板を確認したら休講っって書いてありました
かなり急いで頑張ったんだけどね~。。。
先週何も言ってなかったから急に休講になったんだね
家出る前にパソコンで確認しとけりゃ良かったと軽く後悔してました

ま~予定外の時間が出来てしまったんで、横浜駅と東京駅近くの大型本屋さんをハシゴして、歴史の本(戦国武将)の本をあさってきました。
伊達政宗の本あったんだけど、13000円もするの!!笑
研究した本みたいだから高いのは当然かもね~でも、意外に伊達政宗の本って少ないのね。
やっぱ織田信長、豊臣秀吉、武田信玄、上杉謙信とかメジャーの方が多い!
伊達政宗も十分メジャーだと思うんだけどな~。

機会とお金があったら買ってみようかなと思いましたね。


12日。

この日も朝から横浜へ。
1限だったんでかなり早く出発。
寒くて寒くて・・・。
朝、ぶるぶるしながら登校でしたね。

てか、講堂あつかったな~人がたくさんいるからムンムンしてましたね
10時半には終わって、あんまり外歩く気分じゃなかったんで素早く家に帰ってきました。
なんか天気も良くなかったしね。。。

帰ってきてからは、ぼぉ~っとDVD見て
5時頃にはウトウト寝てましたね
それからは爆睡で覚えておりません。。。笑



13日。


そして今日。

今日は朝からバイトで。
てか~暇で大変だった・・・。
朝1で他の会社へお届け物してからが暇で。一応仕事は無理やり貰ったんだけど、真剣にやらないでいいって笑 
午前中は数量計算用の図面を作ったりして時間を潰して。
午後はお外へお散歩へ行ってきました。ほんとの散歩じゃないけど、久しぶりの現場はいいね~!
天気も良くて青空
気持ちかったな~


県では有名なスポーツ高校の横の現場へ。
今、都市整備の真っ最中って感じで道路が繋がってなかったり中途半端な現場でしたね。
駅まで作ってたし。
行くたんびに現場が変わってく・・・ってTさんが嘆いていました

2時間くらいのんびりして・・・外で仕事してましたね。
いや~正直言ってまじ眠かったから助かりました!

帰ってきてからは午前の続きをやって。また知らない事が出てきてかなりパニッって、結局明日も1日中続きになっちゃいました。
残業する雰囲気ではなかったんで定時までやってきました。

今日はこんな感じっすね。


ではまた





ども~こんばんは

今日も寒かったですね~
徐々に暖房をオンにしちゃってる自分がいます。。。
でもずっと付けてると顔が熱くなったりしてね~あれが嫌だよね・・・
足元が冷えてしょうがないっす。


今日は何もない日だったもんで、のんびり家でちじ篭ってました
甥っ子ファミリーがいたんで賑やかでしたね!
とりあえず甥っ子と遊んだりして時間を過ごしてましたね。

夜、テレビを見てたら、Xファイルの映画がやってました!!
いや~久しぶりにモルダーの声を聞いて懐かしさでいっぱいになりましたね
この前レンタル屋さんでDVDは手に取って見たんだけど、こんなタイミングでモルダーに合えるなんて。笑
てか、相変わらず怖いね~。。。
ゾクゾクするような感じで。
でも、面白かった!!

こんな感じっすね。


ではまた





ども~こんばんは

いや~また遅くなってしまったっす
とは、言うものの今日は特にネタになるような事はなかったですね~。

さっきというか、夜中に相棒にドーナツを頂いてきました!
いっぱい貰ったよ~

帰りにガソリン入れたんだけど、円高の影響かだいぶ安くなりましたね!
リッター129円でしたよ
ニュースでやってたけど都心で123円って所があるみたいね
ま~俺の家の方じゃこのくらいの値段が多いかも。

他へ行けばもっと安いところあるんだろうな~!
探してみようかな

ではまた


ども~こんばんは
かなり遅くなりましたが7日と8日の日記をまとめて更新しますね。


まず、7日です。
いや~ついに俺も24、ジャックバウアーから卒業です。。。笑
もう半ばへ突入だよ・・・。

良いおっさんだね

この日はバイトを休んだんでのんびりしてました。
んで、夕方から相棒に誘ってもらってご飯を食べに行ってきました!
おごってもらっちゃいました
美味しかったんだけど辛いのなんの!!笑
韓国風のハンバーグだったんだけど、あんなに辛かったとは・・・。
汗ダラダラしながら食べてましたね!若干引かれつつ。

ご飯の後は、パルコでウインドーショッピングをして。
何かのイベントか何かでムーミンがいっぱいありました!!

その後は美園でのんびりしてました!!



8日の日記。

今日は朝から学校へ。
いや~今日は半端なく寒かったですね~
まじ真冬だよ・・・。もう股引が手放せない・・・。笑
朝は特に寒いし。
行くまでが大変でしたね。。。

とりあえず講義を受けてきましたよ~!広い教室だから寒くてしょうがなかったよ

終わってからは急いで帰ってきて。
レッズ戦が2時からだったけど少し見逃した・・・。
いや~降格決定の札幌に専制された時はどうなるかと思ったね
ま~結果的には勝ったからよかったと思えるけど、怖かったね・・・。
何だか暫定的に2位になってて驚いたわ


夕方から相棒と遊んできました!
今日はプレゼントを頂いてありがたい限りです!
いつものようにドライブがてらキャラへ行ってご飯を食べてきました。

それからは家でのんびり映画を見たりして過ごしていました


こんな感じかな~。


ではまた







ども~こんばんは
ちと遅れてしまいましたが、更新します。


今日は、朝からバイトでした!
割と昨日に比べて寒さはそこまででは無かったですね

でも、股引は履いて行きましたよ~


今日は朝からこの前やっていた提出用の図面を印刷しまくってました
何百枚っていう数を印刷してたらプリンターから変な音してたし。笑

そんな地味な作業を淡々と頑張ってました!
ま~定時前には終わってしまい仕事をやってるふり。
てか、みんなそんな感じなんでね。。。笑

時間になった瞬間みんな帰っていきました!

でも、社長と社員のTさんと俺は、飲みに行って。
近くのちょっとオシャレな居酒屋へ連れて行ってもらいました!

いや~料理が美味かったっすね!
てか、今日は社長がはじけてました
Tさんに言いたい事をぶちまくってましたよ普段は静かな人なんで。笑
Tさんは賑やかな人なんでうるさいな~って思っていて、暇なら話してないで静かにインターネットでも見てろよ~って笑いながら言ってました
やっぱり暇ならインターネット見てていいんだ~って納得しちゃいましたね!

しかも、うちの会社は自由だからと。
たしかに自由過ぎるなとは思ってたけど、社長が何も言わないからね~。かなり自主性を重んじてる感じなのかなと自分なりに解釈。

社長に明日休みますって言ったら!
いいよ~仕事ないからと逆に嬉しいと言われました!俺って今は軽くお荷物状態なのかな。笑


あ~そうそう。
居酒屋さんに地サイダーっていうものがあって飲んじゃいました

20081106210200001.jpg




これが地サイダーの有馬サイダーです!
浦和のパルコをバックに。


結構炭酸がきつかったけどこれが特徴だそうで美味かったな~!

冷えてて最高ですよ

飲み屋へ行って最後にサイダーって・・・。笑















こんな感じっすね!
明日は休みだ~!



ではまた





ども~こんばんは

また昨日もまた更新しないままでしたね
すいません。。。

2日分まとめて更新しますね


まず。4日。
この日は5限から横浜へ。
2時半くらいに家を出て、家から出た瞬間に新聞屋さんがいて手渡しで新聞を届けてくれて。閉めた玄関をまた開けて新聞を中に。ナイスなタイミングっす。笑

その後は普通に行って。
でも、大学着いて気づいたのが六法を忘れてしまっていてさ・・・授業中使うから理解するのに苦労するし、どこやってるかを把握するのが大変でした
考えてみればバックが軽かったんだよね。笑
気づけって思いましたね

とりあえずノートをとりまくって頑張ってました。

こんな感じかな。
どこも寄らずに帰宅したし。
てか、小○哲也氏がニュースになってましたねまじあの人が詐欺って。
ビビリましたね。実際の生活とイメージの違いが一番驚いたね。




そして今日。5日。

今日は朝から大学へ。
早いよ~半分寝ながら行ってた気がします。笑
てか、今日も寒さは半端なかったね!!
今シーズン初の股引+ジジシャツを装着して出かけました
朝夕は特に寒いから丁度良かった!

んで、大学着いて。
講堂は暑いのね・・・。あのギャップがキツイんだよね
地味に汗かくしさ~。
駅から大学までで十分アップ完了してますよ・・・。笑

終わる頃には慣れてて外出ると寒いのね

10時半には終わったんで、ブラブラ散歩へ。
みなとみらいへ行こうと思って桜木町へ行って。駅から紅葉坂っていう標識が見えたんで、おぉ!って思い行ってみました!
でも、行ったら普通の坂で、紅葉はなし!!笑
ハメられました・・・。

てか道に迷って携帯で地図見ながら移動。
ちょっと離れたところに公園と動物園があったんでそこまで足を伸ばしてきました。
動物園は行かなかったけど、公園は大きかったね!
でも、写真を撮るような感じにはならなくて、ぐるって見てくるだけでした。
近くの大きな神社も見てみたんだけど、今日は七五三のようでご家族が何人かいらっしゃいましたね!
七五三って今の時期なんだね

でも、まだこっちは紅葉には早い感じっすね。
11月中旬くらいなのかな。

その頃に良い紅葉スポットを見つけないとです


帰ってきてから、美容室へ行って2ヶ月放置の髪を切ってきました
量を減らしてもらったんだけどかなり軽くなったよ~!
サッパリ感が気持ちいいっすね!


あ~そうだ。
アメリカ大統領オバマさんに決まったね!
小浜市の方や日本中の小浜さんは嬉しいだろうね!!
黒人初って所が凄い歴史的な感じがしますね。

だんだん24に近づいてる気がしますが。
パーマー大統領ね。。。

圧勝みたいだったし。
日本にどんな影響があるのかね・・・。
民主党政権は日本に厳しいらしいけど大丈夫かしらね

俺にはスケールがデカ過ぎて分かりません!


こんな感じかな~。


ではまた







ども~こんばんは
今日は久しぶりに真面目に更新です

大した日記にはならなそうだけどね
昨日と一緒でのんびりとしてました。

てか、寒い日が続きますね・・・。もう秋終わりなんですね
まじ一気に冬になりそう。。。
今も地味に寒いんだよね~
もちろん暖房つけるような寒さじゃないんだけど、手先と足先が非常に冷たくなってます冷え性ではんだけど、この寒さについていけてないね。笑

今日はレッズの天皇杯あったんだけど、テレビ中継なくて見れなかったです
でも、危なかったみたいですよ。。。
またまた試合後選手とサポーターが言い合ってたらしいし・・・。

さびしい限りっす。
今日は見てないから何も言えないっすね


他はなんかしたっけかな
テレビも見てなかったし最近テレビっ子じゃないなくってきてる気がします!笑
たしかに子じゃね~けど。。。
好きなテレビ番組やってないと見ないもんだね


明日からはまた切り替えていかないとです。



ではまた






遅くなってしまいすいません。。。
更新が朝になってしまった~


さて、2日の日記を簡潔に。

日曜だったけど家でのんびりしてましたね・・・。
久しぶりに爆睡して。
起きた時は目が腫れぼったくなってたよ

う~ん。
ネタが・・・。
何したか思い出すのが大変だ・・・。


あ~そうそう。夜にイオンへ行って。何だか物凄く混んでましたよ!
レイクタウン並み!笑
久しぶりに美園が盛り上がってたね!
3連休の中日だし混んでるのは当然なんだよね。

ユニクロもセールしてて人いっぱ~い!
ちょっと厚手の靴下を買ってきました

こんな感じかな~。
まじで平凡な1日だ


ではまた

> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード