ども~こんばんは

またお休みしちゃいました。。。すいません

なので、2日分まとめて更新しちゃいます。
12日の日記。
「埼玉県ものつくりスタンプラリー!!」
この日はバイトで。
朝、行く前に今日は現場へ行きたいな~熊谷がいいかもって思っていました。
会社に着いたら、現場行くよ~って言われました!しかも熊谷!!
社員さんに朝思ってたんですよ~って言ったら、思いが伝わりあってるね!ってノッてくれました

んで、熊谷へ行って測量を軽くして給水調査して3時間くらいで終わりましたね!
それからスタンプラリーへ!!笑
何かと言うと、行きに森林公園付近で、「タナゴ」って書いたノボリがある施設があって、俺が叫んだら、社員さんが寄ってくか!と。
夏休みだからサービス。自由研究しなさいと。笑
役場の横でタナゴ(淡水魚)、特に天然記念物のミヤコタナゴを保護して繁殖させようっていう、町の施設でね。
入って、水槽があってタナゴが泳いでたり資料があったり。まじプチ水族館って感じでした!
そこで、埼玉県のものづくりスタンプラリーって言うのを発見して。
そこのスタンプあったんで、とりあえず押しておきました!
で、帰り道、行けそうな施設(無料。笑)を探して3箇所寄ってきました!
防災センターみたいなところでは、子供達が地震や台風の体験をしたりしてて楽しそうでした!
俺もやりたかったけど、恥ずかしかったんで断念。笑
お目当てはスタンプだったんでね。
その他、地場産業の資料館みたいな所を行ったりしました。
現場へ行くたびにスタンプが増えそうです!笑
13日。
「ドラクエ5!」
さて、今日はお休みだったんで相棒とのんびり遊んでいました。
相棒は資格の勉強すると言う事なんで、一応、教える事になったんですが、なかなかね。。。
民法系の事だけど、不動産はわかんね・・・。
とりあえず、六法と法律学辞典を渡して頑張ってと。笑
俺はパソコンしてました!
その後はご飯食べてたりしていつもどおり。よく食べた!!笑
てか、昼飯食べた後、色んなものが売ってる本屋さんで、ドラクエ5買ってしまいました。。。
最近、DSで発売されたからCM見てたら欲しくなってしまって。
PS2版だけどね!
懐かしいですね~昔ハマったもんな~!やべ・・・徹夜してやろうかな。
でも、明日バイトだし。笑
こんな感じですかね。
ではまた

PR
この記事にコメントする
