ども~こんばんは

今日も1日生憎なお天気でしたね

降ったり止んだりスッキリしなくて

ちょっと肌寒くて。
んな、今日はクシャミが凄かった~


家を出た時から鼻がムズムズで。
会社行くまでに8回してましたね


題名の11回っていうんのは今日のクシャミの回数です


朝からスゴイ数だったんで、1日に何回するんだろうって思って数えてたら、案外少なくて



ひどかったのは朝だけだったみたいです


てか、気になるニュースを見つけました。
今年のスギ花粉の飛散量が去年の5分の1だったんだって

かなり少ない量だったみたいで。
年々、ひどくなってくから良く分かんないよ


しかも今の時期はスギは終わってるから違う花粉なんだろうね。。。
今日みたいな雨の日でも大変だし・・・何の花粉なんだろう??
花粉じゃなかったら面白いなぁ~

こんな感じでクシャミカウントをしてるくらいだから、暇だったかという訳ではなく・・・。
かなり忙しかったです


結構大変で。
俺が設計した場所が、相互評価っていう制度の対象になってしまって・・・。
この設計がベストか?とか工事ではこう出来ますとか。
設計と工事と専門家さんが評価し合うみたいな感じで。
担当者の人、急に言うから・・・。
分かっていたら心構え違うのに。。。
役所へ行くと他の方に急かされるし。
何を先にやるかとかパニくってましたね



てんやわんやって言葉が合ってましたね

今日も俺なりに頑張ったかな~。
さてさて。
ついに韓国が沈没の原因があの国って断定しちゃったね。。。
今ってかなり緊張状態になりつつあるんでしょ・・・。
怖いね。。。
穏便には済まなさそうって思うし。。。
タイも微妙に騒乱状態だもんね~・・・世界もパニックるね


タイの近くでカンボジア。
今日、ひとつ知った豆知識

何でカボチャはカボチャという名前か。
カンボジアから来たんで、それが訛ってかぼちゃってなったんだって!!
たしかに、ずっと言ってるとカンボジアからかぼちゃになるような・・・。笑
めっちゃ驚いた事でしたね!
こんな感じかな~。
明日も頑張るかな。。。
ではまた

「明日へ」
ファンモンの明日へを聞くと何か頑張ろうかな~って思えるから、たま~に聞いてます。
いいね~。
前も書いたような・・・。笑
書きたい事あったけど、上手く書けないや


PR
この記事にコメントする
