新・小言日記 考えた。 忍者ブログ


さっきも書いたが、ほんと自分が嫌になった。
感情のまま、ある意味逆ギレ状態・・・
相手の気持ちなんて無視し、俺の事ばかり考えてた。


しかし、自制心と言うのか、何と言うのか、これじゃいけないって思う気持ちもあり、後悔し反省した。
大体、俺はいつもそうなんだけどね
堂々巡り・・・意味あってるのかな


それでじっくり考えてみた。
もちろん、昨日のような感情のままではなく、落ち着いて考えてみた。

辛かったしショックで現実逃避したかったけど、なんも進まないし、向かい合って考えた。


確かにお互いの信頼関係は崩れたっていうのは間違いない事で、俺も疑ったりというか完璧に信用出来てなかったし、相手を色んな意味で傷つけたきたと実感した。
相手の気持ちを最後まで分かってあげられなかったのが悔しかった。
謝りたい気持ちでいっぱいになった。
ほんとにゴメンね


たぶん相手がああいう風に強く言ったのは、俺が辛いっていうのを分かってて、俺がこれ以上傷付かないようにしてくれたんだと思う。間違ってたら勘違い野郎だけど
信頼関係が崩れたってのもあるのかな・・・

でも、俺は前者の相手の思いやりっていう風に考えたい。
そう考えれば、昨日のようなバカな考えにはならないし。

やっぱり今までの事はいい思い出としていきたいんだよね。それぐらいインパクトが強い年月だったからね。
相手の思いやりっていう風に考えれば、自然にこういう考えが出てくる。


いい思い出になった相手だからこそ簡単に忘れる事は出来ない。
だけど、もう待つ事はしないって決めた。


それが、1番だと思えてきた。
自分にも辛かったし、相手にとっても負担になってたはずだし。

相手も言ってた事なんだけど、待つことで関係が失われるよりは、将来、飲みながら思い出話を話せるような仲になった方がいいんじゃないかって思った。
実際は将来の事だから分かんないけど、今からその可能性を自分から無くす必要があるのかなってね。



もう自分なりには答え??が出たつもりです
じっくり焦らずに「なんくるないさぁ~」って感じに行こうかなって。
自分の道を一歩一歩ゆっくり進むつもりでね


今回の事や今までの含めて色んな事を相手から学んだと思う。
学んだだけじゃなく、思い出の1つ1つも含めて。


ほんとに心から

「ありがとう」

って言いたい


ありがとうの中には色んな意味があるし1番合ってる気がする。

感謝出来て良かったと思う
感情任せでちゃんと考えていなかったら、この言葉は出て来なかった。



少しは成長したかな
自分勝手な解釈なんだけど前向き?にはなれたと思うしたぶん・・・。笑


書きたい事は書いたつもりだけど、わからんな~
付け加えたらごめんなさい・・・

今日はこの辺で・・・おやすみなさい

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
87 86 85 84 83 82 81 80 79 78 77
> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード