新・小言日記 疲れた。。。 忍者ブログ


今日は久しぶりに暖かい日でしたね~やっと春の陽気で気持ち良かった


さて今日は熊谷の現場へ行ってきました
いや~遠かった!

でも、楽しい1日でした!
高速で行ったんだけど、途中で別の用事で違う町の役場へ。
まだ出来たばかりの圏央道でその町まで行ったんだけど全然車が走ってなかった

そこからは下の道で熊谷へ。
途中、標識で「吉見百穴」ってあって。社員さんと話しながら行った事あると思うけど忘れました~って言ったら、社員さんが、「じゃ見てくか!?」って言ってくれて。ちょっと寄り道してきました。

2008051510580000_m.jpg

これが百穴!!
縄文時代の人のお墓らしいです!!

いや~なんか歴史を感じましたね








2008051510560000_m.jpg
案内板です。
これ読んで勉強しちゃいました!笑

でもこういう史跡があるってなんかいいですね!










途中寄り道はしたけど、ちゃんと熊谷の現場へ。
お昼頃には、ちょっとのんびり図書館へ行ったりしたけど。。。笑



で、お宅を回って給水計の調査をして。
割と簡単な作業でした!
途中おじいさんに絡まれたけど・・・笑 
社員さんが丁寧に説明してあげてました。難しいですもんね~工事の事って。

で、近くに雑木林があって。
てか結構森的な感じだったけど、冒険と称して入ってきました!笑
完全に小学生の探検感覚のノリでしたね!笑

でも、鬱蒼としてたし、虫はいるし地味に怖かった。。。
今日一番汗かいたかもしんないね。

で、次に行政センターへ行って資料貰いにいったんだけど、貰えなくて。。。
結局測量する羽目に。

今日もやってきました。
マンホール開け!!

マンホール開けしてると必ずと言っていいほど、地元の方に絡まれます。
興味津々な目で見てきますよ。

ま~重くてそれどころじゃないのよって感じだけど。。。

いや~いっぱい開けたし、デカイのも開けて。
普通のは1人で開けられるけど、でかいのは2人がかりでやっとの重さで。
しかも時間かかったし。

その割りに中身は地味で大した事ない。笑
はめるのも大変で。
苦労ナンバーワンなマンホールでしたね。



で、5時頃には熊谷を出て高速で帰ってきたんで6時過ぎには会社へ帰ってこれました。
いや~暑かったけど楽しかったですね!!

明日も現場だ~。
頑張ります!

ではまた
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード