新・小言日記 日帰り温泉。 忍者ブログ

5月5日の日記
この日は会社のメンバーで日帰り温泉へ山梨へ行ってきました。
とりあえず今まで行った事ない所って事で山梨へ。


初めての中央道談合坂PA!
渋滞ポイントでよく聞くところ(笑)
行きの道は空いてました!上り車線は渋滞してましたけどね(´・ω・`)



談合坂あんパンを買ってみました(・∀・)

美味しかったです♪

お昼ごはんは目的の1つの山梨名物ほうとう!!
麺は太くて平らくてモチモチ!つゆは味噌でこれも美味しかったし、なんか懐かしい味って感じでしたね。



お店はご夫婦でやってらっしゃるお店で暖かい感じでした(・∀・)


次に温泉へ行ったんだけど、最初ほったらかし温泉へと思ってたんだけど、ほうとうのお店のお父さんがほったらかし温泉よりこっちの方がキレイだよー。って教えてくれました。
温泉は変わらん!って(笑)


ジモティーの意見を尊重して笛吹川フルーツ公園にあるぷくぷく温泉へ。
なんでぷくぷくなのかは未だに謎です♪

ゆったり1時間くらい入ってました!
露天も風景が良かったー!!

これは外からの風景で。
甲府盆地ってすごいね!!


温泉以外は公園になってるんで散策したらこんなものが・・・。

【恋人の聖地】(・д・)チッ

この写真を撮ってたら後ろでケンゴ君が「寂しい光景」って言ってたらしいです(´-`).。oO
ひどいねー。

その後は勝沼ぶどうの丘って所へ。
高速降りてから思ったけど、ほんとにぶどう畑とかもも畑が多いのね!!
田んぼはほぼないくらい。
地域でこんなに違うんですねー。地形とか地質がフルーツに最適なんでしょうね(・∀・)
勝沼ぶどうの丘では地元のワインを家にお土産に買ったりと。
俺は飲めないんだけどね(・ω<) テヘペロ

シャインマスカットのシャーベットを食べました♪


ブログ用に他のアイスも(笑)

ブドウの種類やワイン風味もあったり美味しかったです!!

その後は南下し忍野八海へ向けてドライブ。
富士山が近くになると壮大ね!!
こんな近くに富士山見たの初めてです(・∀・)


忍野八海に着いて散策。
まぁ人が多い(笑)
特に中国人の方が多くて・・・中川家の礼二さんがたくさんいるみたいでした(笑)
完全に観光地化してしまったみたいですねー。
でもお水はキレイでした!全部湧き水なんですって。


小さい池は人がいなくて。


写真が悪いけど透き通ってて魚もたくさんいました!


富士山の湧き水だもんねー。
キレイなはずですね(´⊙ω⊙`)

良い時間になったんで山中湖を回って夕やけ富士山を撮って。
壮大!!これに尽きる(笑)
言葉のボキャブラリーが少ないんじゃ(´-`).。oO


帰りは中央道が大渋滞だったんで並走する下道(峠道)で帰ってきました。
こちらも交通量はあって混んでましたね。

空いてから高速へ乗って。
途中お店を探したんだけど、なくて結局都内の行った事あるハンバーガー屋さんへ(笑)
3回目!

今回はルッコラとモッツァレラチーズ入りのヘルシー重視?です
ここは割りと近くて美味しいです。

最後はいつも通りになってしまいますが、美味しく楽しい1日でしたー。

こんな感じです。



PR
> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード