ども~こんばんは

まじかよ・・・
今朝、起きてニュースを見て絶句しました。゚(゚´Д`゚)゚。
沖縄那覇の首里城の火事。
正殿を含む6棟が全焼だって。。。
映像で見たけど、本当にショッキングでした。
暗闇の中、真っ赤に炎を上げて燃えてる正殿。
屋根が焼け落ちる所は何とも言えない気分になりました。
ニュースで泣いてる地元の方が映っていたけど、俺がこんな気持になるんだから地元の人の悲しさ計り知れないですよね(´;ω;`)
世界遺産ってあるけど、正殿とか燃えた建物は復元されたものだから違うみたいだけど、琉球王朝とか歴史やアイデンティティの象徴と捉えられてる建物だから、それが消失するとなるとね・・・。
しかも今年の2月に30年に渡る復元整備が終わったばかりなんだよね。
矢先にこんな事になるなんて。
俺も一昨年に初めて行って、今月に行ったばかりだしさ。。。
首里城行ったから沖縄の歴史にも興味をもったし・・・。
火災の原因を究明して、再建を目指してほしいと祈るばかりです。
前に行った時の写真。
正殿は漆の塗りなおししてたな・・・。
こんな感じです。。。
ハロウィンネタもないけど、そんな気分ではない1日でした(´・_・`)
昨日の日記は、写真が取り込めないんでまた明日書きます。。。
パソコンにつなげてもアイフォンが認識しないの。
ではまた

PR
この記事にコメントする
