ども~こんばんは

さすがに1週間も風邪っぽいのが続くのはヤバイと思って会社の帰り病院へ行ってきました!
内科を探してたら会社の人に鼻水だったら耳鼻咽喉科じゃない?と言われて初めての耳鼻咽喉科へ。風邪も診て貰えるし。
問診表書いて診察してもらって、
おばちゃん先生『熱はあるの~?』
俺、『もうないです(`・ω・´)!』
おばちゃん看護師さん『一応計ろうね~』
ピピッって計ったら
37・5度
おばちゃん先生『あっ、少しあるね~』
あれ(・∀・)?熱あった!!(笑)
熱を計ると気が滅入る気がして計んなかったんだよね(´・ω・`)
ここんとこ休めなかったし。。。
んで、とりあえず喉腫れてるのが溶連菌の可能性もあるけど、イネ科の花粉症とか色々混ざってるかもと。
検査してみないと分かんないからとりあえず薬出すね~っと。んで明後日また来て~って。
そんな訳で、アレルギー鼻炎の薬やら抗生物質とか今まででこんな薬出されたことないってくらい処方されました(/∀\*) 薬6種類!!飲むのつらいのね~!
俺がこんなあるんですか!?って言ったら薬局の薬剤師さんも苦笑いして説明してくれました(^_-)-☆
とりあえず薬飲んで養生ですね~。
まぁ医者行くと安心するよね(・ε・` )
こんな感じです。
ではまた

PR
この記事にコメントする
