新・小言日記 日記 忍者ブログ


に猫パンチをくらいました
そして噛まれました。。。

やっぱり痛かった・・・。

とっても元気な猫なんで本人はジャレてるんだろうけど、こっちは痛いのよね
人懐っこくて寄ってくるのが愛らしいね~

特にシッがかわいかったです
先っぽだけ動いてて癒されました
写真とムービーを撮ってしまいました


で、なんで猫かと言うと、
母方の実家にたくさんいるんです・・・。たぶん10匹以上
今日は、おじさんの命日だったものでお墓参りにいってきました。

そして、ミッキーとロッキーのお墓もお参りしてきました。
ミッキーが好きなパンを供えてきました。
これからは、なかなか行けないんで、行った時は寄って行きたいですね。



今日は風が強くて寒かったですね
山なんでいつもより寒いし、杉とヒノキの木いっぱいだし・・・。
鼻と目がやばかった~
明日は今日よりも寒くなるとか・・・。

なんか、今日で風邪ひいたっぽいし。。。
気をつけないと


あえて、今日は何の日っていうのはスルーで
俺、貰ってないんで関係ない・・・
痛いおじさん・・・だ。


じゃまた

PR


今、ボレロというクラシックを聞きながら日記を書いています

最近このボレロをよくテレビなんかで聞くんで、レンタルしてきちゃいました。
たまたま近所のレンタルショップが半額の日だったんでね

あとは、映画と音楽何枚か。行ったのが遅かったんで借りたかったCDは、ほとんどなかったな・・・
また借りに行かないと



さて、今日は、

オカンと横浜へデートしてきました
ただのデートではありません

このデートの裏側には非常に大事なミッションがあったのです。。。

そ・れ・は、

親父のペットの回収です

なんか、レース中に戻らず、なぜか家を通り過ぎ、横浜の山下埠頭の倉庫へ着陸したそうです・・・。
昨日、倉庫の会社の方から連絡があって、保護してるか取りに来れますか??と

家もっと手前なのに・・・何で横浜にいるの。。。

オカン1人じゃ不安って事で、お前付いてこいっ案内よろしくっと半ば強引に


お昼前に到着したんですが、その倉庫がデカイしかも、埠頭自体一般人立ち入り禁止の場所で、気まずくかったぁ

で、をダンボールに入れ、無事回収成功

倉庫の方にお礼を差し上げ、早々に逃げてきました


そこからはデートで。。。
デートって言い方は止めた方がいいね・・・。俺怪しまれる。笑

横浜観光
って事で
俺がガイドさん役で

中華街が近かったので、家族が大好きな月餅を買ってきました。昼飯中華街で食べると思いきや、あえて食べずに移動しました

俺がいつも写真を撮る大さん橋や赤レンガ倉庫を案内し、赤レンガ倉庫のなかのレストランでメシを食べてきました

そして、歩きながらランドマークタワーまで移動し、69階のスカイガーデンへ行って眺めを楽しみました

69階までのエレベーターの中が気まずかったんです
俺とオカンと、エレベーター操作するお姉さん、と
目立たないようにし、音も出ないようにしたけど、が動くたびにカタカタ。。。
バレないか緊張しましたね


ミッション失敗は許されません。

まぁ、たぶんバレたっぽかったけどね。。。笑

そんな緊張と恥ずかしさがありながらも、堪能してきました


帰り道もカタカタ。。。
まぁずっと感じで



久しぶりの横浜だったらしくオカンも満足してくれたし、親父はが元気で安心してたし。


俺も美味いもの食べたし久しぶりに気晴らし出来た1日でした


じゃ、また~



今日も特にない訳で・・・

ちじこもった生活で。


ミッキーのいた所を眺めてしまいます。
なんか寂しくて家の中が物足りない感じです

やっぱミッキーはこの家では大きな存在だったんだなと・・・。


やたら悲壮感が大きい1日でしたね
やっと実感というか何かが感じてくるのかって感じで。


自分の事も重く圧し掛かってくるんですよね・・・。
弱ってると考えてしまいます。


すいません。。。

いつもこんな感じで。



では、また~






今日は風がすごく荒れ模様でしたね

午前中はが凄くて午後は一気に晴れた?けど寒かったな~
俺だけかな・・・


こんな日はちじこもりますよね。。。


何をするにもやる気が起きないというのか・・・。
サッカー見てテレビ見てって感じで


追い込んじゃいけないのに追い込んでいきそうな感じになっていきました。

1日1日、大丈夫だったりダメだったりと変わってくんだよね
ささいな事で浮き沈みが激しいし
情緒不安定になり気味でした。

明日は大丈夫かな・・・。


じゃ、また

10日の日記です。すいません。


久しぶりに普通の日にはなりました。

まだまだ色々と落ち着いてはない事などはあるけど、ここ数日間の中では普通と言える日でなかったかと思います。

ただ悲しみなんかはまだ・・・。
昨日と一緒でミッキーのいた場所を見ると辛いですね。




昨日も書いたけど、溜め込んでたものを言えて少し楽になれました。
話聞いてくれたり励まされたり人の優しさに感謝しっぱなしです


まだまだ心の整理に苦労しそうだけど、追い込まないようにしないと・・・分かってるんだけど、俺弱いからすぐ追い込みそうで・・・

てか、ちょっと今もそんな感じになってる
ちょっとした事なんだろうけど・・・。



じゃ、この辺で


日が変わってしまったんですが、9日の日記という事で。


今日、ミッキーを埋葬しに行ってきました。

昨日や行く前に近所のたくさんの方がお花を持ってきてくれたり、最後のお別れに来てくださいました。
ほんと感謝です。そして家族以外にも愛されていたと実感しました。


埋葬した場所は、母方の実家の裏山で、前に飼っていたロッキーや母の高校時代の愛犬のお墓があるから、その隣に埋葬しました。ロッキーとも4年間一緒に暮らしたんでお兄さんと一緒に入れば寂しくないかなと思って。


さすがにする時は辛かったです
ほんとに別れなんだけど実感がわかなくて・・・。

家に帰ってきて、いつもいた場所見て泣いてしまいましたね


ちょっと今は辛いですね。




辛いこと重なってたけど、最初の自分の事は、ある程度大丈夫になりました。
というか、励まされ勇気付けられて、もうここまで来たらやるしかないって思えるようになったって感じです。

ほんと溜め込んでいたんですが、言ったら楽になれました
助かりました感謝です。



じゃ、この辺で




今日、午前11時にミッキーが亡くなりました

14歳で人間で言うと72歳くらいだそうです。


一昨日あたりから調子が悪くなっていて、自力でご飯なんか取れなくなっていました。

前の日記でも書いたように、獣医さんから先は分からないと言われていたけど、まさかこんな急になるとは思いもよりませんでした。


昨日、病院で点滴と痛み止めの注射を打ってもらってて今日も行くはずで先生も驚いていました。
昨日診察台で自分で立とうとしたり頑張っていたのが印象的だったそうです。


でも、最後はほんと眠るように息を引き取きとりました。
苦しそう顔ではなかったので、それは良かったのかな・・・。

ある程度覚悟はしてたけど、やっぱり辛かったです。
14年の間一緒に暮らした家族がいなくなるのは、大きな穴が開くのではないかと。
でも、実際まだ実感がないんです。。。



また落ち着いたらミッキーの事書こうと思います。
今日はこれくらいしか書けないんで。


毎日ショックな事が重なって。。正直大変です・・・。

じゃ、また




申し訳ない日々の始まり。

その1日目って感じ。


ただそれだけの1日でした。


意味わからない文章で申し訳ないっす


じゃ、また


最悪な結果になってしまいました・・・。

ヤバイなぁ~と感じてたけど、実際に確定するとやっぱり落ち込むもんですね。


申し訳がたたんです。

ホントに。


ダメな自分が引き起こした事で全部自分が悪い。これはまじ言える事であると思う。
自分に対し嫌気が。
俺ってどうしようもないヤツです。


今日はもの凄い風でしたね~
春の嵐ってこの事だね
ニュースでやってたんですが、富山の方じゃ風でトラックが横転しちゃったりしたそうです

うちでも家がバタバタ。。。
壊れるかと思いました
たぶん瓦1枚くらい落ちてたかもね

夕方くらいから雨降ってたし余計台風みたいで・・・。
気温は暖かかったけど、変な天気っすね

外出る気にもなれずヒッキーしてました


今日はな~にしたっけかな???
自分でも覚えてないくらいボォ~っとしてたかも
あとはオンリー。。。危険なアネキ最~高

東京タワー見て東京タワー行きたくなりました
3月17日に東京タワーのライトアップがグリーンになるそうなんで行ってこようかな・・・。



じゃ、また



ワンちゃん達のお世話のために早起き
気が張って疲れました・・・。

特にミッキーは高齢なんで心配が多いから
獣医さんには今は大丈夫で元気って言われてるけど、ただこの先高齢なんで何があるか分からないし保障は出来ないと言われていたので大変でした

とりあえず無事乗り切れて良かったです

それにしても若いモモは大変です
あまりにも元気なんでちょっと外にだしてストレス解消させときました。まだ2回目の予防接種しないと散歩へ出せないんで入り口ら辺で我慢させて置いたんだけど、工事の音とか車の音にビビッておとなしかったまだ怖いんでしょうね

だんだんデカくなってきたし力強くなってきたんで、こっちも大変です



親が帰ってきて安心しました。
こんな安心したのは久しぶりでしたね

で、お土産を貰いました
さすが、うちの親俺の好みを分かってらっしゃる

070304_162930.jpg
リラックマのご当地バージョン
・福島の赤べこでだららん(根付・ストラップ)
・イルカでだららん
・温泉でだららん

の3種類、4個を買ってきてくれました
またコレクションが増えました

両親グッジョブです




さっき、親戚の家に行ってきました。まぁ隣なんですけどね
6月くらいから新築工事するらしくて、まだ使えるものを捨てるのモッタイナイんで、いるもんあったら持ってきな~って言われたんでハイエナの如く物色に行きました

いいの発見しましたがな~
こんなにいい物貰っていいのかなっていう感じの白い棚を予約。笑
あとパソコンも買い換えると言うので遠慮なく

てか、羨ましい・・・
二世帯にするから新築もありなんだろうけどね

あぁ~うちもリフォームでいいからしたい。。。
砂壁の部屋は勘弁っす
まぁ財政上、難があるんで無理だと思うけど・・・

いつか頑張ってランドマークタワーみたいな新築立てるぞ~


じゃ、また~



今日は、巷はひな祭りですね~
ペコちゃんがひな祭りを欠席したらしいです・・・。ぺこちゃんは悪くないのに


うちでは、ひな祭りより両親の結婚記念日なので二人揃って旅行に出かけてます。。。
俺はミッキー&モモとお留守番です
介護と育児の両立っす

噛まれるし、オムツだし・・・。
でも、それが愉しいと思える。飼い主ちゃんとやってるってね

早起きしたな~今日も。
そういえば昼寝しなかった
レッズ戦に夢中だったんで昼寝を忘れてしまいました


てか、今日もネタが・・・。

家にずっといたから特に何もしてないっす

はぁ~。。。

会話すらしてないかも・・・笑
もちろんミッキー&モモとはしたけど、軽く虚しくなりました

はぁ~。。。

ほんとヤバイっす
ため息しか出てこない

日に日に増すへこみ具合。
増してるのが痛いっすね


じゃ、また




今日ものんびり・だらら~ん生活

テレビ三昧、昼寝ありの1日でした


今日も暖かったですね~もう冬は終わりなんだね・・・。
夜の冷え込みも感じなくなってきてるし
でも、油断してると急に寒くなったりするからな~。。。
天達予報士もそう言ってました

あまりにもいつもと同じ生活なので、気分転換に、映画のDVDをレンタルしてきて見ました
借りてくるの久しぶりだったな~
しかも借りた作品が海猿ようやく借りて見ました

いや~感動感動あの信じてる姿かっこいいっす
涙流して見てました
俺も海猿になりて~
ソファーに座りながら、お菓子ムシャムシャ
1人で見るのもいいもんだと強がりつつも・・・気分は映画館


で~見終わったら寝てました

ほんと最近寝てばっかで・・・。
背中にキノコが生えてきそうです


今日はいつもよりネタがあったような気がするけど、こんなもんです
相変わらずな生活と気分。。。
はぁ~しか言ってない困ったもんです



明日はJリーグ開幕だ
待ちに待った試合だな~応援頑張るぞ

じゃ、また~



暖かい1日でしたね~
おかげでクシャミが止まらないっす
鼻がムズムズして大変です


今日も相変わらずな生活でした

特にする事なくボォ~っとしてました
これで、黄色のビーズクッションがあれば本当のリラックマ状態・・・。
黄色のビーズクッション買おうかな
丸いのが見つからないんだよね~四角いのは見つけたんだけど
そここだわる所か疑問だけどせっかくだからこだわりたいなと・・・。


モモが部屋を散らかしていたので掃除。そしたら後ろからパクっと噛まれました
油断してました
かまって欲しいみたいなんだけどリアルに噛むから痛い。。。笑
ほんとやんちゃガールです
めっちゃ運動神経いいし動いてる時はライオン並みに怖いです


新しい月になって始めにやる事。
それは携帯の通話料金や時間をリセットすること
2月の通話料金は346円。笑
使ってね~
たぶんこの料金の8割近くが水戸行った時だったと思う
あいつもこんな感じですが寂しさを感じた瞬間でした


テレビ見て思った事がありました。
卓球の福原さん(タァ~ッって言う人)って高校行ってたんだという事。
卒業式のニュース見て驚きました
てっきり中国のリーグでやってるから実業団に入ってる人だと思ってました


これくらいしかネタがない・・・。

じゃ、また


今日も相変わらずな日々の過ごし方・・・
いつもと違ったのは、ようやく早起きが出来たことかな
最近はよく寝てたから。。。

寝る子は育つ

とは言いつつも、23歳の俺。決して“子”ではないのよね

まぁ、午後はお昼寝して。お茶して
昼寝起きたら、腹の上にモモがいた・・・。
重いはずだよ


夜は甥っ子が家に来て食事
手巻き寿司・・・。
てか最近寿司を食いまくってるんっすよ水戸旅行も時から
だんだん免疫が出来てきそうで怖いなぁ~
でも、やっぱりマグロはダメだった


はぁ~今日で2月も終わりですね
ほんと早いなぁ。
あっけなく過ぎ去ったって感じで

虚しさ・儚さ満点です
新しい月になれば何か変わるのだろうかと考えつつも、変わらなそうという考えも。
たぶん変わらぬ日々にへこんでいそう。
気持ちのへこみっぷりも変わらないんだろうな


哀愁たっぷりな文章。
てか、哀愁なのか疑問たっぷりですが

じゃ、また



今日も相変わらずな展開で・・・。

よく寝てました
人間ってこんな寝れるんだなって思うくらい・・・


だから今日も何もしてません
家でヒッキー

しいて言えば、で撮った写真のチェックなんかしてました
もっと撮れば良かったな~なんて思いながら。。。


なんか現実に戻った感じです
当たり前ですが・・・。

考えちゃうね~最近はずっと我慢?してたけど、こんな日は考えちゃうよ
まだまだダメな毎日です
どうしたらいいのか・・・。



じゃ、また~

25日の日記です。。。


いや~短期日程のハードな旅だったんですが、愉しく行くことが出来ました


昨日の夜は、UNO大会やトランプなどレトロなゲームをやって恥ずかしい事などさせたりしたり・・・。。。笑
相変わらずやんちゃな仲間で大はしゃぎしまいした
途中、結婚する友達のサプライズパーティーなどしながら盛り上がってました
おかげで、俺含めみんな寝不足
動き出すまでかなり時間がかかりましたね


今日も観光ツアーでした
昼頃、水戸駅まで本日合流の1人を迎えに行き、レンタカーを借りて水戸市内を走り回ってました
レンタカーは日産セレナ
この前の那須への旅行も時も使った車です
なんか予備校メンバーの時はやっぱこれかなって事でチョイスしときました
たくさん乗れるし最高なんです



今日のメインは、梅でしたっ
梅ミンツや小梅(飴)じゃないですよ

水戸には偕楽園という庭園があって、そこの梅が有名なんです。
今、梅が見ごろとなっていて梅祭りが開かれていたので行ってきました

行ったはいいけど、ものすごく混んでる・・・。駐車場がいっぱいいっぱい
当たり前ですよね、日曜日だもの

なんとか止めれたけど、かなり離れた場所だったんで本庭園までは15分くらい歩いたかな
でも、その道中にも梅が咲いていて、いい香りが漂っていました
桜もいいけど、梅も中々ですね

いい写真撮ってきましたよ~いい写真って言っても俺が満足できる写真って意味です
まぁ構図が難しかったっす


IMG_1657_m.jpg







IMG_1658_m.jpg







IMG_1663_m.jpg







こんな感じです


庭園の中の邸宅みたいな所へ入って見学したりして自然の美しさと歴史を体験??してきました


その後・・・俺は恋に落ちました・・・。笑
てか、行った人は老若男女みんな恋に落ちます
広場みたいな所に、“水戸の梅大使”なるキレイなお姉さん方がいて、写真を撮ったりしていたので、思わず俺ら(妻子持ちも含む)も写真を撮ってもらいました
水戸最~高
でも、俺の写真だけ微妙に失敗してるんです。。。友達が俺のに慣れてなくて
かなりショックだったな~
せっかくタイプの人と一緒に撮ったのに。。。笑 ブログに何書いてるんだか

皆さんもぜひ行ってみて下さいな


んで、偕楽園の後はちょっと疲れたので皆でお休みモード
メシ食べながらゆっくりしてお話なんかしてました。


それで、8時頃セレナ返しに行って、帰路に着きました
常磐線で2時間。。。&武○野線、20分くらい・・・。

疲れました

帰りの切符。
070225_222447.jpg












でも、水戸の友達とも会えて愉しかったですね

今度は南国バリ旅行です
友達の結婚式バリでやるらしいので




とりあえず今日の日記を・・・
まだ昨日のは書いたんだけど途中なんで昨日頑張ろうと思ったんだけど疲れてて睡魔に勝てず寝てました


今日は遅くまで寝てました・・・。爆睡ってやつです
かなり寝たのにまだ眠かったなぁ


だからいつも通り今日もネタが・・・。笑

まぁ~家族ネタで親父の還暦祝いにささやかながらお祝いにご飯を食べに行きました
普段は食べないような懐石料理
旨かったですよ~さすが高いだけはあったね~
還暦祝いなんでコレぐらいはしないとね

IMG_1697_m.jpg


一部ですが、こんな感じ。






じゃぁ、また昨日の分は後で更新します
今日はホントっす




23時頃、家に帰ってきました

水戸の旅の事は、また後で更新しますね
今から書くと25日終わっちゃうんで


じゃ、また~


今日は友達の家から更新してまーす
その場所とは水戸黄門で有名なあの場所です

てか、水戸って言っちゃってるじゃーん


そうです今、水戸にいます。家から片道1890円
約二時間かかりました
常磐線長っお尻が痺れました
横浜行くのとは時間一緒でも距離が違うと疲れました

070224_123427.jpg











予備校の友達たちと友達の家へお邪魔するためここまでやってきました

まぁ~今日は大洗海岸へ行ったり、寿司食べたり(寿司苦手だけど。)楽しみました
海キレイだった~
寒かったからもちろん入れなかったけど。。。
てか、風がまじ寒過ぎなんです海風だし。
うちの方とは気温が全然違う


明日は有名な梅祭りに行きます


これから飲み会です
観光という名を借りた飲み会だね。。。笑
頑張ろう・・・。


詳しくはまた明日帰って来てから更新します
じゃあ、また~


最近、10時半からテレ朝でやっている八丁堀の七人にハマッています
なかなか味のある時代劇です
前は見てなかったんだけど一回見たら好きになりました

時代劇って物凄く愉しいですよね~
痛快だしっ。
特に暴れん坊将軍の“成敗”が大好きです
でも、よく考えると将軍自ら悪人を切る。。。決して世間には公表されない。
今で言ったらトップによる隠蔽工作とも言えるような・・・
恐ろしい世の中だ

時々時代劇に出たいと思う23歳。。。でした
もちろんドジなこそ泥役でほんとは忍者がいいけど無理


あと、今日は水戸黄門を差し置いて、危険なアネキの再放送を見ちゃいました

最~~高

いいね~ドラマの再放送って
またテレビっ子丸出しだ・・・


んまぁ~今日もゴロゴロ。。。

テレビ以外にネタがないっす
ダラダラ具合が増しています

テンションも下がったままで
3週間くらい経っても相変わらずだし
最近ため息多いわ。。。



じゃ、また~



今日は2月22日・にゃ~にゃ~にゃ~の日だそうです
目覚ましテレビで言ってました

にゃ~にゃ~にゃ~の日って言うより俺は、2が3つも並んだ日っていう風に感じますね
なんかスロットやる人みたいだね実際スロットは1回しかやった事がないっす
ギャンブルは苦手で・・・。その代わりtotoは大好きですっ


1・1、1・11、2・2、2・22、3・3、4・4、5・5、6・6、7・7、8・8、9・9、11・1、11・11全部でこんなもんかな??

めっちゃ嬉しかったのが、
11月11日11時11分11秒を腕時計で見た時
たまらなく幸せを感じたなぁ~



今日も暖かく過ごしやすい気候でしたね
花粉も元気よく飛んでたはず。。。
クシャミが止まらなかったからな・・・


でも、俺は相変わらず家にてヒッキー
ミッキーとモモと3人で暮らしてました

まぁ~に向かってブログを読んだりしてすごしてました。
姉ちゃんの友達のブログがまじ面白くて過去3年分くらい読み漁りました
その人の生き方はすっごい憧れます自分の好きな事が仕事になって続けられている。ほんと好きなんだなって思いました。
文章も俺と違って上手いし
楽しいを愉しいって書くんです
俺もこれからそうしようっと



最近は割と平然としていたつもりだけど、やっぱ考えてしまう
自分の弱さは前に分かったんだけど、改めても再認識してます
今も結局へこみが続いちゃってます
1回考え込むと果てしなく考えて追い込んでっちゃって
も~ダメダメっす



じゃ、また~



モモがゲージから脱走するところを目撃してしまいました
“家政婦は見た”って感じに、そろ~っとバレないように見てたらゲージをよじ登り狭い間から抜け出していました・・・。

あれは凄かったですロッククライミングしてるみたいでした
てか、成長が早いですね~
生まれて2ヵ月しか経ってないのに脱走できるなんて

そしてミッキーは今日もまったりしてました
モモとは大違いです。。。



やっぱり今日は暖かかったですね~
おかしいよ・・・この気温の変化昨日が普通くらいだよね
体がついていけない

暖かかったんで、チャリでお買い物してきました
ヒッキーではなくなりました
んまぁ~大した買い物でなかったからすぐ終わってしまったんで、また本屋へ行ってきました

犬の気持ち~を探したら、な~い。。。
何で??

店員さんにわざわざ聞くのも恥ずかしかったんで、犬の気持ちはスルーって事に。
一昨日も来たんであんまり見るものもなかったんで、スーパーでお菓子買って帰ってきました


家に帰ってきてで犬の気持ちのホームページ見てみたら・・・


「書店ではお求めになれません。」・・・

通販限定かよ・・・


アブね~まじ店員さんに聞かないでよかった
購読しないといけないとちょっと躊躇するね


まぁ~今日もちょっとは出かけたけど、いつも通りの生活でした
いて~毎日っす

じゃ、また~



まじ皮膚の乾燥に悩ませれてます
カサカサで痒い。。。

掻きすぎて赤くなってます
掻いちゃ余計ひどくなりそうだけど我慢出来ないんです
薬買ってこないとなぁそれとも皮膚科医行くべきか・・・迷います
あぁ~痒い。。。


今日はホント寒かったですね
昨日とは打って変わって冬って感じだったなぁ
明日はまた暖かくなるそうです
そして花粉も



こう寒いと昨日みたいに行動的になれずに、家でまたゴロゴロ
何したっけな・・・。たぶんだけ。。。
わぁ~ヒッキーヒッキー


何もしてないからネタがないっす

あ~最近前髪を7・3分けにして遊んでます
俺おでこが広いんで似合うんです

ホントどうでもいい話ですよね


じゃ、今日はこの辺で~



今日は、珍しくお外へお出かけして来ました
お出かけと言っても、で地元の本屋巡りをしただけですが。。。
まぁ、いつものように出かけたとしてもイオンへの買い物よりは行動的です


3軒も巡ってしまいました
かなりのロングサイクリングちと疲れました

本屋さんでは、CDとかも売ってるんで最近発売されたE.L.Tのアルバムが流れていました
“またあした”・“nostalgia”が流れた時にはビクビクしてましたレッズの本読んで聞いてな~い聞いてな~いって自分に言い聞かせてました
あれ聞くと入院した時思い出してトラウマになってるんです
3年ぶりくらいに聞きましたよいい曲なんですけどね~
トラウマ克服のために思い切って買ってくれば良かったかな??


あと、グラビア界の黒船って言われてる(今日始めて知った)外人さんの写真集がたくさんありました
横目でチラチラ見ておきました買ってないからね笑 
リア・ディゾンって人だったけど、グローバルだね~
格闘技界にはボビーなどなど
お笑い界にはパックンとあと1人
サンコンさんとか、ウィッキーさんがテレビにいるんだから、グラビアにいても不思議ではないね
サンコンさんって何してた人??ウィッキーさん元気かな???
あと他に・・・ポンちゃん・ワシントーン・ネネ・セル


まぁ~こんな感じで本屋をぶらぶら・・・。
やっぱ大きな本屋行かないと俺が欲しかった本はないみたいで3軒も巡って何も買わずに帰ってきました
たまにはサイクリングもいいね
いい運動になりました
明日筋肉が危なさそうだけど


俺の今日の占い、最高に良かったんです

でも・・・・・・


【全体運】
“楽しい話題にツキが!ノリ良く行動して。”
1人でノリ良く行動しても周りの人に変なで見られちゃうからやめました

【恋愛運】
“デートに誘ってみて!恋人がいない人に朗報。”
誘う人が・・・誘う勇気もないっす

【仕事運】
“どんな事も果敢に挑戦。レベルUPできそう。”
であんだけの距離走れば果敢だと思います

【健康運】
“歩く事が健康増進に。リラックスできる日。”
歩いてな~い。チャリだけです。

【金運】
“投資に向いてる日、先行投資が幸運のカギ。”
・・・無理。あぁグリーンジャンボ宝くじ買わなかった・・・


運勢最高の日でも結局こんなもんです
書くネタになってしまった
以外にツッコミ?どころがたくさんあって面白い
かなり自己満足で申し訳ないっすが

んまぁ~何座だけじゃね~いっぱい同じ星座の人いるだろうしね
いい運勢って聞くとそれだけで嬉しいですよね~
それで満足しときます




毎度毎度のダメっぷりで今日のヘコミがMAXにきました

じゃ、今日はこの辺で


> プロフィール
HN:
ともぞぉ
HP:
性別:
男性
趣味:
写真・運動
自己紹介:
どうぞよろしく!!
> カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> アーカイブ
> 最新CM
[02/24 ともぞぉ]
[02/23 NONAME]
[12/05 ともぞぉ]
[12/04 みぞれ]
[11/02 みぞ]
> 無題
> フリーエリア
> 見てる人の数
> カウンター
> ブログ内検索
> バーコード